恵比寿の隠れ家、豊富なクラフトビール。
The Office 恵比寿の特徴
恵比寿駅から徒歩1分、アクセスが非常に便利な居酒屋です。
ビル内の防火扉から入るユニークな入り口が印象的です。
クラフトビールの種類が豊富で、飲みごたえがあります。
● はまぐり酒蒸し● 豆苗炒め● ゼッポリーニ的なやつ● レバージューのやつ● たこぶつ● もつ煮.休日夜下がり🐥やってきたのは恵比寿!この日は噂の入口がわからない居酒屋さんに行ってきたわよ😎行ってみるとただオフィスと書かれただけの扉。開けると驚くほどの異世界!😳そしてめぬーが最高すぎる。豆苗はもう飲む時の鉄板よね!そしてタコブツがうまい。はまぐりも大きくてお出汁が最高🔥いやここ本当何食べても美味しいしリーズナブル!クラフトビール?もたくさん種類あるのよ!ドリンクも美味しいし、女子が絶対好きなやつ!店内女子率高かったわ😂😂是非行ってみてねん🍎
恵比寿駅から歩いて2分くらい。雑居ビル2階にあります。看板などはないため、ちょっと緊張します。入り口の扉を開くと、別世界で、ワクワクしました。クラフトビールの種類がかなり豊富です。タブで、12種類、缶もかなり種類がありました。アルコールは強くないので、クラフトビールのメニューからシードルを選びました。かなりりんごの味がして、すごい美味しかったです。アルコール度数は、5.5%だったので、ジュースのように飲みやすかったのですが、少し酔ってしまいました。食事メニューもかなり豊富で、どれも美味しかったです。レバテキは、熱い石で、自分で焼くスタイルで、楽しかったです。かなり色々頼んだのですが、1人3300円くらいだったので、驚きのコスパでした。また、是非行ってみたいです!
入り口はとても居酒屋とは思えない風貌ですが、雑居ビルの重い扉を開くと中は賑わっている居酒屋で圧倒されます!(決してうるさいわけではないです)10種類以上のタップが並び、クラフトビールが豊富で若い人やデートで人気のお店のようです。メニューは居酒屋メニューですがパッタイやエビトースト、ガパオおにぎりなどタイ料理もあったり、種類豊富です。小皿で2-3人でシェアしながら食べるのにちょうどいいサイズ感。ついついお箸もお酒も進んでしまいます♪塩煮込み:トリッパのハーブ塩煮込みでとても美味しかったです。カシラ炒め:カシラとナス玉ねぎなどの辛味噌炒め。辛味強めで野菜もシャキシャキしており、個人的には大好きでした。クラフトビールに詳しくなくても分かりやすいチャートがあるので安心!IPAが好きですが、特にアワーブルーイング バトンがジューシーな飲みごたえのあるビールでハマりました。また伺いたいです。
本日は恵比寿駅東口から徒歩1分程度の【The Ofice】に行って来ました!!6年ぶりの友達と呑むことになり恵比寿へ友達が面白いお店行くかとなりこちらの店舗に決定!初見だとここが居酒屋だとは思わない、、、笑入り口がまず面白すぎてもう好きになりました。店内に入ると雰囲気のいい感じで席に移動大衆居酒屋って隣との距離近ければ近いほど楽しいですよね!メニュー表を見ると全部安い!ガツ刺し自家製ソーセージタコの唐揚げハムカツゴーヤチャンプルetc...色々頼ませて頂きましたが全部旨い。ハムカツとゴーヤチャンプル最高でした提供速度も速いし値段も安い。雰囲気も良いですし話題性もあるお店だったのでまた使わせて頂きます!!本日はご馳走様でしたー!
クラフトビールの種類が豊富。おつまみも美味しい。串系はオススメ店員さんはあんまり感じのいい感じではないです。初めて行く方は迷うかも、、、非常扉みたいな白い扉にマジックでオフィスって書いてある。
名前 |
The Office 恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6412-8622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店への入店はビル内の防火扉のようなところから。一見お店の入口とは思いませんが、扉の向こうには清潔感のある店内。お値段もお手頃価格で気軽に利用できます。