体外受精で新しい命を!
スポンサードリンク
知人の紹介で他院から転院し、体外受精にて授かり卒業しました。確かに待ち時間は長いですが、受付の方、先生方みなさんいつ行っても感じ良く対応してくださいました。他院に行っていた時の先生は話しかけづらい雰囲気だったのですが、こちらの先生はフレンドリーな感じで質問にも優しく丁寧に答えてくれました。信頼できる良いクリニックだと思います。お世話になりました。
名前 |
おおたかの森ARTクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7170-1541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
とてもすばらしいクリニックだと思います。・先生常勤で2名の女性医師がいらっしゃいます。香川院長と八木先生、どちらの先生も顔とカルテをよくみて話してくださいます。明るくさっぱりしたかんじで、わたしには合っていました。前に通院したところでは、待ち時間がすごく長い割に過去のカルテもあまり見返されず、”医師に診察を捌かれるたくさん居る患者の内のひとり”という印象でした。しかしながらこちらの医院では一人ひとりに向き合って、わたしという個人を診てくれていると強く感じました。質問にもきちんとこたえてくださいます。お休みと重ならなければ、基本同じ先生に診てもらえるので、その点もよかったです。・受付、看護師、培養士対応してくださった方はどなたも一貫して丁寧に接してくださいました。いやな思いをしたことはありません。受付と待合は同じ空間にありますがすこし距離がとられています。受付の方が小声でお話ししてくださり、また、治療に関わる単語は極力口に発せず説明の紙を手で示しながら伝えてくださるので、他の患者さんに治療内容がきかれることはないと思います。・院内やさしい色味を基調とした院内は清潔感があり、清掃も行き届いています。パートナーの付き添いは治療で必要なときのみとされているため、院内は女性患者が多いです。またわたしの通院時はどうであったか覚えていませんが、現在は、原則こども連れでの来院は遠慮するようにとされているようです。・予約初診の予約は受付開始日にやらなければすぐ埋まってしまいます。初診さえとれれば、あとは再診の予約はとりやすいです。WEBやアプリから簡単に操作できます。初診がとりづらいのは難点ではありますが、裏を返すと患者をとりすぎていないということです。通院してた身としては、そのおかげで前述のような丁寧な診察を受けれていたと思うのでありがたかったです。推測ですが、医院としても、患者をよくみれるように新規患者を絞っているのではないでしょうか。混雑していても待合の椅子に座りきれました。・時間診察予定時間の60分(又は30分)前におしらせメールを受け取れます。診療開始すぐの枠以外は少しずつ遅れていくことが多いので、予約時間ではなくおしらせメールを目安にして病院へ向かっていました。(予約時間通りにいってもただ待ち時間が増えるだけなので……)たまに、現在空いているのでよければ早めにお越しください、というメールもありました。受付〜会計まで、大体1時間〜2時間のときが多かったです。採血&エコー&診察&薬の説明のように、やることが沢山ある日はトータル3時間かかりました。あとは他の患者さんの手術が多く入っている日など、待ち時間が多い時もありましたが、それはクリニックの扱うものの性質上仕方ないかなと思っていました。・その他採卵は朝、移植は昼過ぎの時間帯です。採卵は基本局所麻酔のようです。(静脈麻酔もあります。)厚生労働省の「先進医療を実施している医療機関の一覧」に含まれているので、民間の医療保険の先進医療特約が使えます。クレジットカード決済が可能です。先生方のおかげでわが子に逢うことができました。本当に感謝しています。