西川越駅近!
川越公園の特徴
川越水上公園は広い芝生広場があり、ピクニックに最適な場所です。
ボート池の奥には子供向け遊具が揃っていて楽しい体験ができます。
西川越駅から徒歩10分でアクセスしやすい大きな公園です。
大雨の翌々日の4月11日で、桜の花はまだまだ見頃でした。葉っぱはすこーし出てましたが、見事です。このあと氷川橋の方にも足を伸ばしましたが、こちらの桜もまた必見です。
水上公園は何度も訪れていましたが、ボート池の奥に子供の遊具や広い芝生広場があるのは知りませんでした。とても綺麗に整備されていて、トイレもあり、子供連れにも安心してゆっくりすごせそうです。
川越水上公園には小さい子供向けの遊具などが無いという認識でしたがこちらの方には遊具があり、ピクニックが出来るような芝生の敷地があります。そしてすぐ近くに新しめのキレイなトイレもあり、長居するにはぴったりの設備が揃っています。ちなみに土手の麓にはチョコバナナのキッチンカーまで来ていましました。川越水上公園と合わせてニーズが補填されてより魅力的な公園になりましたね。
西川越駅から徒歩10分ぐらいのところにある大きな公園です。池でのボートや、遊歩道、広い芝生があり、焼き団子、フランクフルト、焼きそばなどの軽食も取ることができます。犬の散歩やカップル、家族連れ、ジョギングやウォーキングなど、様々な用途で楽しむ事もできます。また、アスレチックもあり、お子さんを遊ばせるにも良いところだと思います。西川越駅からだと、川越線が30分に一本しかないので、時刻表と睨めっこしながら、行った方が良いです。駐車場もあるので、車でも良いかもしれませんが、そんなに広い駐車場のような印象は受けなかったです。まだ車で行ったことがないので、わたしが知らないだけかもしれません。
名前 |
川越公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-241-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チャリで来た。23年8月整備された広めの公園です。水上公園に隣接しています。水道・トイレ・自販機あり。ドッグランありましたが閉鎖?されてました。遊具コーナーあり。池の周りにベンチ多数あり、読書されてる方・いちゃラブカップル等が居ました。ドバト・鴨・鯉等が見られました。水上公園の閉園時間に重なってキッズの群れに遭遇しました。こんなに沢山のキッズを見たのも久しぶりです。みんな良い夏休みを!