新たに開業した紅茶専門店。
川越紅茶館coeur a coeur(クーラクー)の特徴
蔵の街メインストリートに位置する紅茶専門店です。
人気のロイヤルミルクティーはいつでも美味しいと評判です。
新感覚の紅茶クリームソーダが子どもたちにも大好評です。
蔵の街のメインストリートにある喫茶店「シマノコーヒー大正館」とは姉妹店の様な関係だったらしく、こちらでは紅茶専門店として新たに開業したそうです。今回はロイヤルミルクティーとスコーンをいただきました。ミルクティーは柔らかな甘さとコクのあるミルクの中に茶葉の上品な渋味がアクセントになり美味しい。スコーンはクロテッドクリームとブルーベリーのジャムを添えてあり、サクッと軽やかなスコーンにミルクの濃厚な味わいのクリームと爽やかな酸味のジャム、紅茶に合わせるのにピッタリのお茶菓子でした。店内は静かで落ち着いた雰囲気なので、ゆったりとお茶するのにちょうどいいと思います。
いつ行っても美味しいのロイヤルミルクティー🥰サンドイッチも最高❤️本日は娘が、紅茶クリームソーダ〜飲んでこんなの初めて〜泡から美味しい〜って!帰りにティーバックの紅茶も自宅用に〜本当にお家でも美味しいです♪お土産もお勧めーーー。
休日の3時過ぎ伺いました。並ばずに入れました。ロイヤルミルクティーと紅茶のシフォンケーキを頂きました。紅茶の味が、しっかりしていて美味しかったです。店内はゆったりとした雰囲気で居心地が良いです。注文はスマホでの注文です。2023.11
閉店の30分前に行ってきた!ちょうど空いてる席がありました。奥の窓側ソファー席を選びました。外側のホール席と比べてちょっと静かな感じ、結構奥のせいかな?ちょっと暑いです。クーラクーブレンドティー(アイス)とダブルベリーティーを頼みました。クーラクーは熱々の紅茶ポットと氷いっぱい入れたクラスの形で出してきて。砂時計が3分経ちましたら、出来上がり。スタッフは「ポットは溢れやすいのでお気をつけて」と注意をしたんだが…やはり少し溢しました(笑ダブルベリーティーはすごく美味しいです。店内はレトロで落ち着いた雰囲気、スタッフはみんなメイド服で可愛い。
ロイヤルミルクティー、チーズケーキ、クッキーをいただきました。注文が席で自身のスマホで行うので、高齢の方も多い街ではなかなか難しそうでした。ずっしり固めのチーズケーキとても美味しかったです🧀クッキーが思ったより小さかったです笑笑。
コーヒー専門店は多いけど、紅茶専門店って意外と少ないんですよね。そう言う意味でも希少性が高い上に、なかなか美味しい紅茶がいただけるお店です。雰囲気も良く(大人のお客さんばかりなら)、ちょっとレトロな落ち着いた雰囲気も良いです。私が頂いたのは、ゴールデンダージリンのストレート、ツレはブランド紅茶。ゴールデンダージリンというのは初めて飲みましたが、私が知っているダージリンとは別ものでした。勿論良い意味で。とても上品な香りで、渋味が少ない、予想と大分違うもの。ブレンドの方は、なんというか、上等な口当たりと紅茶らしい香り。それからスコーン。久々にちゃんとした温かいスコーンを食べて良い気分。クロテットクリームも、普段わざわざ買わないし、でもやっぱりスコーンには最高。ジャムはブルベリーでしたが、まぁ、これは好みの分かれる所。桃と紅茶ゼリーのパフェも、気を衒わないちゃんとしたもので、ホッとします。
名前 |
川越紅茶館coeur a coeur(クーラクー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-2715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

名前変わる前にしょっちゅう行ってました。紅茶の種類も豊富で、季節によって仕入れている茶葉が変えているようです。また、日替わりでサンドイッチの内容も変わります。ホットサンドもあったはず…!ポットに紅茶2杯分くらい入っていて、夏はアイスも楽しめました。茶葉を蒸らす時間がわかるように砂時計を置いてくれています。平日だと割と長居できてありがたい。朝から18時頃までやってくれているので、時々良い紅茶を飲みながら仕事しに行ってました。また行きたいです。