ちはら台で楽しむ炭火コーヒー。
珈琲館 蔵 おゆみ野店の特徴
炭火コーヒー(深煎り)やコーヒー館ブレンドが楽しめるカフェです。
パンケーキやホットケーキが絶品で、スイーツも充実しています。
美容院帰りやレジャーの合間に立ち寄るのに最適な場所です。
市原市ちはら台の美容院に行った日は必ず寄ります。目的はパンケーキのクリーム。生クリームのようなクリームチーズのような他にはない絶妙な美味しいクリームをパンケーキにつけて食べるのが大好きです…店内の全席から見える日本風のお庭は隣の寺が見えて落ち着きます。その日その日のサービス珈琲もコクのあるいいお味です。
カルボナーラの後、炭火コーヒー(深煎り)とコーヒー館ブレンド(バランス)の2種類のコーヒーを楽しむことができました。2杯めは半額です。娘はイチゴのかき氷をいただきました。
ずっとパンケーキが気になっていてやっと行けた珈琲館。いつも混んでいる。噂通り美味しかった!店内の雰囲気も最高でした👍✨
喫煙情報📢店内は禁煙🚭入口の横に灰皿がありました(-。-)y-゜゜゜蔵の造りで天井も高く広々とした雰囲気で落ち着きました。私はチョコモカコーヒー、友人はパフェ🍨美味しかったです😋
レジャーの帰りにノドが渇いて見つけました。駐車場は沢山止められます。コーヒー館というだけあって、コーヒーは美味しい。ホットひと息つきました。紅茶・フレッシュジースなども有ります。お昼などはとっても混雑しそうです。食事類は軽食中心で美味しそうでした。試しにサンドイッチをオーダーしましたが、とっても美味しかったです。
三時のおやつにとホットケーキと珈琲を頂きに来ました。落ち着いた雰囲気で広々とした店内、おっきな窓から中庭が見え、開放感がありゆっくりと楽しめました。珈琲豆の販売もしているし、駐車場も広めなのでまた立ち寄りたいと思います。
名前 |
珈琲館 蔵 おゆみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-265-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前訪れたのは、今思えばコロナ流行が認識され始めた2020年の早春頃。平日の夕方だった。席は7割方埋まっていたような記憶がある。しかし、店内はとても静かだった印象。以前訪れた際、中庭が眺められるし 店内の雰囲気も落ち着いていて とても良い印象を持った。食べたいメニューがあったのもあり、今回久しぶりに訪れた。以前は ドアを入ってまっすぐのところにも席があったように思っていたが、記憶違いか ここ数年で内装のレイアウト変更でもしたのか それとももう夕方だったので閉鎖してたのか、テーブルの配置が、店員さん達がいらっしゃるカウンターの正面ばかり。さらに、(今回も平日の夕方に訪れたのだが) 今回は来客数が少なく 店員さんの人数の方が多いくらいの状況というのも手伝ってか、なんだか落ち着かない。トイレに近くなってしまうが、少し奥まった席を選んだ。コーヒーや軽食は期待していた通り、美味しかった!以前は「落ち着けるカフェを見つけた!」という印象だったが、今回訪れてみて 若い女性の店員さん達のかわいいお話し声が聞こえてきたり、テーブルの配置とかの関係で、“落ち着ける” というイメージはだいぶ無くなりました。営業時間は、19時半過ぎにラストオーダー・20時閉店のようでした。