袖ヶ浦公園帰りの竹岡式。
ラーメン うさぎやの特徴
袖ヶ浦公園帰りに立ち寄り、竹岡式ラーメンの味わいが特長です。
清潔な店内で提供される美味しいお米に感動しました。
初来訪でも安心、親切な店員に心和むひとときです。
普段から竹岡式を食べ慣れてるとあっさり薄めに感じましたこれはこれで美味しかったです次は濃いめでオーダーしてみたいです。チャーシューめん大盛り麺かためとオーダーしましたがチャーシュー3枚でアレ?と思いましたお会計で¥740でーす!ん?これは何の値段なのでしょうそもそもメニューに大盛りチャーシュウメンというのがあるのですね‥次からオーダー気をつけます。
初来訪。ラーメンは竹岡式?なのか分からずが近い味です。麺は乾麺ではありません。スープは甘みが醤油?他のコクか分かりませんが美味しいです。チャーシューはトロトロでした。野菜炒め、塩コショウだけでなく醤油が入っており絶品です。個人的には卓上のすりおろしニンニク、ラー油を掛けて混ぜて食べると最高でした。また伺います。
清潔で、お米が美味しく店員さんも親切です。ただラーメンの味が他の竹岡風とはちょっと違っていて自分としてはいまいちなんです。
土曜日の14時近くに友達に誘われて来ました。お昼に昼食を済ませておりお腹は空いて無かったのですが折角の誘い!と思い訪問。竹岡系ですが見た目ほど味は濃くなく割とあっさりしてますね。肉厚ではないですがチャーシューも柔らかく美味しく頂きました。私の好みを言うならメンマが細切りで好きでしたね♪濃い味が好きな酒呑み男からしたら少し物足りなさを感じましたが次回は濃い味で食べてみたいのと、夜な夜な呑みに出る私からしたら夜呑みから〆でラーメンもアリかなとメニューを見て思いましたね♪ご馳走さまでした。
名前 |
ラーメン うさぎや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-63-8507 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

袖ヶ浦公園に菖蒲を見に行った帰りにお昼に伺いました。地元では有名なお店だと思われ、昼過ぎなるとお客さんが続々といらっしゃってました。初めてなのでラーメンはマストとして、お得なAセット(ラーメン+餃子5個+半ライス+お新香)に煮卵をトッピングで追加しました。1080円です。ラーメンは竹岡式で、玉ねぎが少なめですが生醤油の味が強めのスープでした。色味ほど塩っぱくなくて、鼻の奥に生姜の爽やかさが香る優しめの味でした。チャーシューはバラ肉が2枚入って、ご飯に合う脂の甘さと柔らかさです。餃子はニラが多めでヘルシーな感じです。個人的に好きな味ですが、小ぶりな餃子なので好き好きは分かれるかもです。チャーシュー麺を頼んでる人が多かったので、恐らく一押しメニューかも。細くて柔らかい穂先メンマを使っているので、メンマラーメンも美味しいと思います。