自分だけの燻製5種盛り!
千葉っ子居酒屋 燻し家もっくんの特徴
燻製5種盛り合わせは自分好みで選べる魅力的な一品です。
燻製料理が美味しすぎるお店として評判です。
京成・千葉中央駅から徒歩1分の便利な立地にあります。
良かった。燻製料理が思いのほか美味しく、全て平均以上のお味だと思います。盛り合わせは勿論、ポテトサラダまでもかなり美味しい。お値段もリーズナブル。このクオリティでこのお値段は安い❗盛り合わせはメニューの写真より分量が少ないなと思ったけど、結局食べきれなくて残しちゃいましたね。家が近ければ通いたい。
燻製料理美味しすぎるお店。ほとんどが燻製料理なんだけど、どれもコスパよくて。盛り合わせは自分で選べて1000円で5種は嬉しい。燻製あぶりシメサバの脂が濃厚。しかも大きくて驚き!食べ応えすごい。味玉も美味しいし、他にも頼みたい料理ありすぎたからまた行きたい。
京成・千葉中央駅から徒歩1分の立地にあって便利な立地の千葉っ子居酒屋 燻し家もっくんは、燻製好きにはたまらない。色々な燻製を味わえる店です。客層は老若男女均等って感じで、燻し料理が好きな人が集うという感じでした。店内にはレトロでよき日本のイメージ、店内に張ってある言葉が面白くてついつい読んでしまって笑えます。お通しのキャベツは食べ放題、たかがキャベツではなく胃に膜張り、酔い防止になるから必ず食べましょう。料理は燻製料理3/4、その他1/4の割合だけど、どれも凄く美味しかったです。燻製料理は、燻製全種盛合わせと元祖燻製カルボナーラを頼んだけど、激ウマ。燻製全種盛合わせは肉と魚介類両方が楽しめて面白いです。私は一番好きと思ったのは、うずらでした。カルボナーラはベーコンとソースの燻製にノックアウトされちゃったよ、激オススメします。牛すじデミグラスきのこオムレツは、ぐつぐつ煮立ったてて熱々オムレツが食べられてほっこりするよ。もっともっと燻製料理を試したくなる店です。
ディープな飲み屋さんがたくさんあるこのエリアを開拓します。この日は電車だったのでガンガン飲める飲み放題コースを予約しました!!駅からも至近距離なので使いやすい。地下に降りていくエントランスがやたら可愛くてテンション上がります。入店すると既に早飲みの時間から盛り上がりの方たちでいっぱいです。燻製の盛り合わせはとにかく燻した香りがめっちゃ食欲をそそります。炭火で焼いた串焼きもジューシーでこのお値段のコースに組み込まれているとは思えない美味しさ!アンチョビポテトはここ一年ほどで食べた中ではアンチョビの香りがたっぷりで揚げたてサックサク。一番美味しかったかも。店員さんの感じも最高に良いし、たまに話しかけて下さるのでその会話も楽しいです。この日の飲み会とはまた別にさくさく寄ってさっと飲んで帰るのもアリですよね。
名前 |
千葉っ子居酒屋 燻し家もっくん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-307-1994 |
住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目22−17 |
HP |
https://mokkun.five-group.co.jp/chiba/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=meo |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

燻製5種盛り合わせは、自分で5種類選択できる。レバー、ほたて、たこ、サーモン、うずらを選択。初回来店サービスで燻製枝豆もget。燻製の味が一番濃いのは、枝豆とうずらだった。それ以外は、燻製かな?という感じ。また、ドリンクのジョッキが大きいのが印象的。・注文燻製5種盛り合わせ燻製枝豆(初回来店サービス)お通しキャベツ。