こだわり焙煎の甘味コーヒー。
珈琲羅坊の特徴
店主こだわりの焙煎で、コーヒー本来の甘味が楽しめます。
京成千葉中央駅から徒歩5分、新宿公園を通るアクセスが便利です。
エチオピアやグアテマラなど多彩なメニューが魅力的です。
店主が気さくで話しやすい方で居心地がよかった。気取っていない珈琲屋さんって実は千葉は少なくて親しみのある接遇がとてもよかった。ファッションではなく現実的な珈琲トークができて楽しかった。こういうのでいいんだよ。おじいさん!今度はお豆を買いに行きますよ^^
店主こだわりの焙煎、酸味控え目でコーヒー本来の甘味を味わえました。後味スッキリですが、香りや味の深みもちゃんと出ている。飾らず気軽に入れる雰囲気、でも路地裏の隠れた名店といった感じでしょうか。ほどよい湯加減(熱々にし過ぎない)、小ぶりなチーズケーキ(主役はコーヒー)、冷水はほんのりレモン水(お口直し?)。コーヒー一杯を楽しんで貰うための心配りが感じられて嬉しい。あっという間に美味しく頂き、お代わりしたくなる。ご馳走さまでした。とても飲みやすく、コーヒー好きな方も、普段コーヒーを飲まれない方にもお薦めします。新宿公園側すぐそばにコインパーキングもありました。
よくテイクアウトをします。飲んでみればわかります。そこら辺のマシーンで入れたコーヒーなんて飲めなくなります。以前は北海道から自家焙煎豆を取り寄せていましたが、こちらの自家焙煎豆に変えました。家でもカリカリ豆を挽いて飲んでいます。冷めても美味しいです。焙煎機はトルコからご自身で輸入したそうです。凄い!
2022/06/21追記初訪問も開店遅れ何とか入店できましたが本日も開店遅れで入店出来ませんでした。私も同業で個人経営飲食店オーナーなので減点はしませんが(笑)電話確認した方が確実かと。以下初回投稿美味い珈琲屋さん発見🎵古き良き喫茶店が淘汰されて行く中で新店も生まれている。珈琲だけしかない。通にはたまらないお店。店主こだわりの珈琲はスッキリ飲みやすい。Repeat決定です。
京成千葉中央駅から新宿公園を通り、5分程歩き右手の道に入るとすぐに見える。道路側の入り口がガラス張りで店内がよく見える。入り口左手に焙煎機があり、カウンター席に続く。店内右手には二人用テーブルが2卓。全体的に無駄がない綺麗な店舗の印象有り。オーナーは気難しい様に見えますが、意外と気さく。珈琲道を極めた趣あり。コーヒーの種類を丁寧にゆっくりと説明される。ペーパーで入れる動作は、本当にコーヒーのことをよく分かっていらっしゃるようで丁寧。カップに抽出したコーヒーを移した後もカップの淵に付いたアクを丁寧に取り去る人は、50年以上コーヒーを飲んできた中で初めて見るる(感動)何気に時間潰しで入ったがこれほど素敵な店は、千葉、東京、神奈川で巡り会った事がない。とても良いお店に巡り会えた事に感謝。
名前 |
珈琲羅坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9374-1965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

写真はグアテマラ(メニュー3つ目600円の方)、連れはエチオピア(4つ目650円の方)を注文。ミルク、砂糖は付いておらず、ブラックで飲むのですね。焙煎の程度によるのかブラックでも苦くなく美味しく頂きました。2種類を飲み比べてみると味が明確に違い、メニューの解説文を読んでたしかにそうだなと思う味わいでした。気楽に飲むにはちょっとお高めですが、本格的なドリップコーヒーが好きな人にはとても良いお店ではないでしょうか。メニュー表のブラジルは品切なのか塗りつぶされていましたが店外の看板では500円だった記憶。