君津市で味わう竹岡式ラーメン!
旨辛焼きそば いしまる家の特徴
竹岡式ラーメンの二刀流が楽しめるお店です。
厚めのチャーシューときざみ玉ねぎが絶品です。
9月6日にオープンした新しいラーメン屋さんです。
ラーメン600円、焼きそば500円で安い。ラーメンは普通盛りを頼んだが、かなり量が多く他の店舗の大盛くらいはありそうなボリュームがありました。チャーシューは大きかったが、固くて噛みにくく脂身が少なかったです。焼きそばは鉄板でくるので熱々のまま食べられて良かったです。駐車場は店前の2台が埋まっていたので、すぐ近くにある第二駐車場を使用しました。近いので店まで歩かないので良いのではないでしょうか。
かみさんと2人でラーメン大盛り、焼きそば、ミニチャーシュー丼、ミニ焼肉丼を頂きました。竹岡っぽいけどちょっと違う感じ(麺が)で私はとても美味しかったです!ミニチャーシュー丼に付いてくるタレを少し拝借してちょい濃い目にしてみたら更にgoodでした!チャーシュー丼も焼肉丼も大中小とありますがこの値段にしては具がとても多くてお得だと思います。焼きそばも鉄板で提供されるので熱々で美味しかったです!総じてコスパ良く満腹になりました。ごちそうさまでした!
9/6にオープンしたお店。ラーメンと焼きそばの2投流?wのお店です。ラーメンは竹岡式の醤油ラーメンです。でも他の店と異なり、角が取れたような優しい味わいです。東京から移住してきた自分にはとても刺さりました!何よりこだわりの【海苔】が本当に美味しいです!もうリピ決定です。あと気になったので、焼きそばを追加注文しました、、、こ、これも美味しい!真ん中の半熟たまごと、マヨを混ぜて食べるとボリュームも出ます。行って良かったと思うお店です。店主は、異業種からの転身でらしく、一生懸命な姿もほっこりします!おすすめのお店です。ラーメン600円焼きそば500円この価格であの味は、、、奇跡ですw
竹岡式ラーメン&焼きそばの二刀流の珍しいラーメン屋さんです。ラーメンの内容は醤油のみで、刻み玉ねぎ、海苔2枚、厚めのチャーシュー1枚とシンプルな感じ。焼きそばは、温玉、キャベツ、豚肉が入った感じで卓上の青海苔、紅生姜、マヨネーズを好みでトッピングするスタイル。物価高高騰の中でコスパ安いので仕事の合間の昼飯や安く済ませたいって方がいいかも、駐車場は店前2台しか止められないので、ご注意を!
9月6日㊗️オープン 君津市 大和田「麺家房総 いしまる家」さんでラーメン ¥600ミニ焼肉丼 ¥400店名から想像するとおりの「竹岡系ラーメン」大きめ厚め固めのチャーシュー1枚、きざみ玉ねぎ、海苔2枚。メンマは入って無かった。最近は+αの旨みの「竹岡インスパイア系ラーメン」も有るけど… こちらは ど直球の「竹岡ラーメン」焼肉丼は…お値段相当(新規店だから ちょい高めは致し方なしか)ご馳走さまでした😊カウンター席 x 54人テーブル席 x 3駐車場 店前に2台、ちょっと離れて5台(画像参照)千葉県 君津市 大和田4-1-1営業時間 10〜15時、17〜21時(土・日曜日は通し営業)定休日 火曜日(第2・第4 月曜日)
オープンしたばかりというラーメン屋さん。店前の駐車場は埋まっていて、垂れ幕に載っている別の駐車場へ。お昼時、ほぼ満席。店内入るもいらっしゃいませも席の案内もなく…。常連さんと思われるお客さんとの会話に花が咲いていていました。お水がセルフなのは、一言声かけて欲しかったです。ラーメン(600円)、ラーメン大盛り(750円)、チャーシュートッピング2枚(150円)、ミニ焼き肉丼売り切れのため、ミニチャーシュー丼(300円)を注文。チャーシュー脂身なく、硬くてパサパサで食べづらかったです…ラーメンはスーパーに売ってるチルド麺のような感じでした。再訪はないかな。
名前 |
旨辛焼きそば いしまる家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-32-1270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメンも、絶品。焼きそば、旨辛焼きそばもとても美味しくてよくテイクアウトでも食べています。餃子も肉肉しくて肉汁がとても甘くて美味しい!! ここのお店はハズレがないので何を食べても大満足です︎^_^