蒸留所限定ボトルと知的空間。
COFFEE & WHISKY BARアイラ島(ISLAY)の特徴
蒸留所限定ボトルが豊富で選ぶ楽しさがある。
マスターの現地での体験談が飲み物をさらに楽しませる。
図書館のような知的空間で上質な調度品に囲まれる。
コーヒーもおいしいし👍ウイスキーは直接空輸してくる。
図書館のように落ち着いた知的な空間で、照明、音楽、グラス、椅子、何に目を向けても洗練されたモノ達に囲まれながら、マニアックなウイスキーをじっくり味わえる最高のウイスキーバーです。マスターが毎年アイラ島に行って直接買付けをしているので、日本ではお目にかかれず、アイラ島に行かないと飲む機会のないウイスキー達と、ここに行けば出会うことが出来ます。アイラ島の9つある蒸留所の各ウイスキーを扱っているので、アイラ好きの方、ウイスキーの世界を深く味わってみたい方に是非足を運んで欲しいなと思いました。時間を忘れて素敵なひと時を過ごさせて頂きました。マスター、素敵な空間を提供頂きありがとうございました。
金曜日の9時過ぎに来店。二人でしたがカウンターが空いていました。ウィスキーの品揃えが凄く、bowmoreも見たことないものばかりでした。ウィスキーも当たり前に良かったですが、ブレンドのコーヒーが秀逸。LPの雰囲気もよく良い店ですが、通うには懐に厳しいかな。
調度品、照明、器、、全てが上質で落ち着いていてじつに心地よい空間です。コーヒーも豆の特徴を生かした焙煎具合で、美味しくいただきました。ぜひ再訪したいお店です。
普段口コミは書かないのですが、あまりに満足できたので書きます。アイラウィスキーを飲むならここしかない!agedのウィスキーも現地物を提供してくれる徹底っぷりはファンとして本当にありがたいです!希少なウィスキーの価格も手頃で絶対にまた訪れたいbarです!
時間の過ぎるのを忘れるくらい寛げるステキでおしゃれなお店です。ウィスキーも珈琲も大好きです◎
名前 |
COFFEE & WHISKY BARアイラ島(ISLAY) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

蒸留所限定ボトルが多数あって何を飲むか迷います、、、 マスターが直接買い付けに行かれてるので現地のお話しを聞けるのも大変参考になりました。