茅場町駅近くの絶好立地!
FinGATE KAYABAの特徴
大通りに面していて、わかりやすい立地です。
東京メトロ東西線 茅場町駅から徒歩5分のアクセス便利な会場です。
日本酒試飲会など多彩なイベントに最適です。
日本酒試飲会が開催された会場として利用する。都心のど真ん中にあり、地下鉄駅からも近いので行きやすかったが、イベント自体は可もなく不可もなくフツーのイベントだったので、☆は3つかな?
東京メトロ東西線 茅場町駅から徒歩5分程度で、建物の入り口入ると即会場という作り。WiFiあり。コンセントは少な目なのでOAタップ持ち込んで譲り合うのが良い。会場内は飲食可能で駅からの道中にコンビニもあるので利便性は良い。広さもそれなりにあって100人以上入る事が可能。
90名くらいで利用しました!大人数でしたがとっても広くて余裕がありましたし、スクリーンが大きいので、後ろの席でも十分見えました。トイレは部屋から出る必要はあったけれど、室内にあり、綺麗でした。隣にセブンもあるので休憩の時にはドリンクを買いに行きやすて便利でした。
アクセスがよく、看板も目立つのでわかりやすいです。これと言って特徴こそありませんが、セミナー会場として必要条件は揃っていてふまんはありませんでした。
大通りに面する場所にあるので、わかりやすかったです。とてもキレイなイベント会場です。トイレは、外ではなく、イベント会場内にありました。
初めて利用させていただきました!こんな場所にセミナールームが有ることを知りませんでした。1階で分かりやすいのもイイですね〜
名前 |
FinGATE KAYABA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

場所は、大きな道路に面しており、わかりやすい。代表を通じて使用しているため、細やかな料金はわからないが、比較的使いやすい値段と伺っている。ありがたい。使用して苦労した点○ハイブリッド(オンラインと会場)での使用は、できなくはないとのこと。しかし、施設管理側が綿密に確認しているわけではないため、自身で工夫が必要○マニュアル記載がわかりづらい箇所や抜けがあり、その通りにやっても、PCオンライン会議の音声を会場に出すことに辿りつくことが出来ない今後望むこと○接続テストを事前にしたい場合は、別途有料とのこと。短時間無償でもよいのでは?もし、有料ならば、施設管理側が、きちんと体制を整えた上で請求して欲しい○顧客からの話しは、決めつけずに耳を傾けてほしい。利用者がテストする場合はその時間分を費用請求するのに、会社側のテストにユーザーを無償で呼び出すのは矛盾を感じます。(つい、思い出したらイラッとしてしまいました!)