東京湾の夕陽を楽しむカフェ。
The SUNSET Pier & Caféの特徴
東京湾の美しい夕陽が楽しめるカフェです。
新しく設置されたウッドデッキでの食事が魅力です。
常時4台のフードトラックが揃いバラエティ豊かです。
サンセットの名のとおり、東京湾の夕陽がみられます。3月11日、barカウンターが営業していました。飲み物ならだいたいは揃っています。ドライブ中なのでアサヒのノンアルコールビール500円を注文。まだ肌寒いけど夕陽が綺麗なのでちょっと我慢しました。白いテーブルとチェアー、格子の屋根、青い海がドラマチックです。沖縄や海外と言ってしまってもバレなさそう。ここの砂浜、サラサラの白砂なんです。最寄りは京葉線の稲毛海岸駅。クルマでもナンバーを記録する駐車場があります。1時間300円でした。砂浜で焚き火を営業。1回2000円、3月31日までやっているとのことです。もう少し暖かくなったらまた来ようと思います♪
近くに🅿️あり。最初の3時間300円のはずが、滞在時間17分で何故か400円丁度サンセットのタイミングに通りかかったので立ち寄りました。カップルやご家族連れ、グループだったりどなたにもオススメです。海風に当たると肌寒くなってきたので長居は出来ずですが、海を眺めながらのサンセットは雰囲気が良くて、良い意味でココは何処⁉️です。
土日は混んでます!一つのウッドデッキでは足りない感じです。ネーミングにカフェと書いてありますがキッチンカーのみです。イメージするお店形式のカフェはないです。いくつかのキッチンカーが並ぶことも。ここの周辺で買いに行く場所を考えることを思うと、キッチンカーは便利かもしれません。売上も結構いくのかな。近くのキャンプサイトSmall planetはピアと同じ会社がプロドゥース。そこにコーヒー等売っているところがあります。そこもアウトドアで飲む感じですが海は見えません。
出来たばかりのウッドデッキ。カフェという扱いなのですね、橋の袂にキッチンカーが一台あるだけだったので少し違和感があります。特に何も買わなくても自由に出入りすることができます。上手く交通整理しないと、長い時間座りっぱなしの人がいそうで心配です。
フードトラックがいつも4台くらい来てます。マルシェがある日はグランピング施設の前にもフードトラックがきてます。砂浜の手前の松林の中にお洒落な雰囲気の屋台とイートインスペースがあります。波が穏やかな時は水が澄んでいて砂底が見える日もあったりします。夕日が綺麗で天気が良ければスカイツリーや富士山も見えます。桟橋は24時間入れるようです。夜はお洒落なランプでライトアップされていて遠くに東京の夜景が見えます。飛行機好きなら景色を見ながら羽田空港に向かう飛行機の往来を見てるだけでも楽しめると思います。軍用機がたまに通る事もあります。民間機より低空飛行してるので迫力あります!
名前 |
The SUNSET Pier & Café |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-277-4534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても景色の良いカフェです。海に突き出た先の方にカフェがあって、周囲に自由に座れるイスとテーブルがあり座ってのんびりできます。犬を連れて来る人が多く私も散歩がてらコーヒーを飲みにいきます。特に出入りのゲートなどはないのでカフェで買わなくても休みでも椅子に座って休憩する事もできます。風が強い事が多い冬場は長時間はいられませんが、天候に恵まれればとても気持ちの良い場所です。土日祝日は混雑します。