掘り出し物満載のプラモデル店。
東京無線 模型部の特徴
プラモデルやラジコンの取り扱いが充実しているお店です。
掘り出し物が見つかるかもしれない、期待感がありますね。
子供の頃から親しまれた、愛着のあるお店です。
お目当てのアバンテカラーP-16無かったので早々に立ち去りましたが、掘り出し物の香りあり。
プラモデルとラジコンを取り扱っているお店です。プラモデルは新しい物を取り扱っていないようにみえますがラジコンに関しては細かいパーツなど幅広く取り扱われていました。
子供の頃プラモデルやらラジコンやら散々お世話になったお店です。
名前 |
東京無線 模型部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-651-4841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

プラモデルの取り扱いを、近いうちにやめるそうです。と言うわけで、現在、プラモデルが少し安いです。僕は、ちょっと好きな感じのお店です。ラジコン屋さんって感じで、駐車場もありますが、出来れば駐車場はバックで進入した方が良いです。中に入ってから、車の向きを変えるのが、非常に難しいです。塗料は、田宮の水性アクリルが無いけど、普通のカラーは置いてあります。あと駐車場は3ナンバーの車だと、もしかすると入れないかも知れません。ドライバーの腕次第ですが・・・・