赤羽飲み歩きはじっこで決まり!
呑み食い処はじっこ離れ まんなかの特徴
赤羽の一番街アーケードに位置し、便利なアクセスでお待ちしています。
小学校のそばにあり、地域に根ざしたアットホームな雰囲気です。
居酒屋のはじっこは、赤羽飲み歩きの一軒目にぴったりな場所です。
平日夜訪問しました。看板のやきとん1串90円美味しいです。特に上タンおすすめ生ビール550円ホッピーセット450円川海老の唐揚げ500円食べて飲んでリーズナブル近いうちにリピ確定です。
赤羽でハシゴ!1番街で日本酒の美味しいお店赤羽の1番街なるなかなかにディープな雰囲気のところで、美味しい日本酒が飲めるお店を見つけてしまいました。【食べたもの】・お通し筑前煮らしきものと鯖が出てきました。こちらは他の料理を注文してから10分後に提供。・やきとん盛り合わせ盛り合わせと言っても本数が決まっている訳では無いようです。何本か聞かれたので6本に。こちらは注文から20分後に提供。他にお客さんはもう居なかったので単純にのんびりしたお店のようです。【飲んだもの】・Butterfly effect ¥950一合徳利で提供。これとても飲みやすいです!さわやか!【お店】・アーケードの中にあるお店。他のお店の方に、ハシゴ酒におすすめなお店を尋ねたところ、こちらを挙げていただいたので訪問してみました。・店内はカウンター数席にテーブル席がいくつか。かなりコンパクトなお店です。清潔感はある、綺麗めなお店です。【利用シーン】・ひとり飲み … ○・グループ飲み… ○・デート … △・女子会 … △--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
赤羽飲み歩き2軒目に利用させて頂きました。やきとん目当てに来店しましたが、ジビエ串やエビの唐揚げ、いぶりがっことクリームチーズ等の変わり種のメニューも目を引きます。目当てのやきとんも美味しかったですが、他の料理もどれも美味しいです。個人的には出汁巻き卵が一押しですね。日本酒もこだわりを感じるラインナップで、どれも料理に合います。飲み放題プランがあり、すごくお得そうだったので、次に来店する機会があれば是非利用したいと思いました。
居酒屋はじっこ、ずっと気になってました!1号店に行く間もなく、2号店が赤羽のシルクルロードのど真ん中に。平日、仕事終わりの遅めの夜。ふらふら歩いてお店を探してお店前を通りまして。ちょうどテーブルが空いたということで入れてもらえました。角ハイボールが常時350円。お酒も値上がりしてるなか、ありがたいお値段。焼きとんもあるし、お魚もあるし、お食事系もいろいろある。この日はジビエ串もいらっしゃった!お酒飲むときのツマミ、必ずひとつ緑を入れるようにするマイルール。いつもは枝豆だけど、この日はオクラの浅漬にしましょうか。〆はネギトロのあて巻きで〜。明るくサバサバした店員のお姉さん。カウンターにはひとり飲みをするオジサマ方。赤羽らしい平日夜の酒場な雰囲気でしたね〜。
小学校のそばから出て、赤羽のはじっこに店を構えて、真ん中に戻って来た店。安くて美味しいです。飲み放題のがいいかもしれません。テーブル席の間隔が狭いのは仕方がないかな?
一番街アーケードの中にあります。周りの店の雰囲気に比べ、2022年11月開店でとてもキレイな店内でした。2階席は席で喫煙可です。お酒も食べ物の皆コスパが高いです。やきとんは1本90円で、刺し身盛り合わせもネタがとても良かったです。飲み放題2時間コースを利用しました。また利用したいと思います。
名前 |
呑み食い処はじっこ離れ まんなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6312-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

赤羽駅至近、「せんべろ」で有名な一番街アーケード内にある居酒屋。GWに友人と旅行がてらで寄ったが飲食街は半端ない集客だった数多ある一番街の飲食店の中でこちらを選んだのはおでんの暖簾。おでん目当てで入店したものの関西人のうちらからしたら、関西おでんには無いちくわぶやはんぺんが全く合わなかった。こんなんどこが旨いんやと。ただスタッフは皆元気があって気持ちよく呑めるスタッフや他のお客さんの話を聞くと、こちらの店のある赤羽の一番街エリアは再開発が決定してそのうち立ち退きと聞いた。この付近の安く呑めるごちゃごちゃした雰囲気は最高の環境だけに、大変もったいないとつくづく思う。