宮崎郷土料理、ハイボール90円!
酒場 ゑびす EKIZO三宮の特徴
18時までのハイボールが税込90円で楽しめる居酒屋です。
宮崎郷土料理や特製ポテサラが自慢のメニューが揃っています。
明るい木の雰囲気の店内で、活気あるおもてなしが魅力です。
他の方も書かれてますが、つきだしのきゅうりと味噌がかなり美味しかったです。3人でそれぞれ一品ずつ注文して、それぞれ2杯ずつ飲みましたが、一人2,200円で済みました。かなり安いです。味も美味しかったのですが、酒に強いのでちょっと辛いなーという印象です。酔えば丁度良いかと笑割と遅くまで開いてて助かりました。また行こうと思います。
18時迄はハイボールが税込90円と破格、ちょっと薄めだけど気にならない。宮崎県の郷土料理がいただけます。味は酒のアテなので濃いめ、冷汁はさっぱりしていて美味しかった。
ランチで定食食べました。漬け丼な定食で、途中で付属の出汁を入れて味変できます。これは美味しい。ついてたゴーヤーの和え物が良い感じでした。ここ、開店から18時まではハイボール90円と破格のため、定食につけて飲みながらいけました。足りなくて餃子まで頼みました。マイナスは丼のご飯が控えめすぎたのと、お客さん呼んでるのに店員さんなかなか気づけてなかったことかな。
宮崎の郷土料理「宮崎酒場 ゑびす EKIZO神戸三宮」@ebis_ekizo_kobe神戸三宮に宮崎県の郷土料理がいただける居酒屋さんが11月30日オープンしたとのことで行ってまいりました!EKIZO横を歩いていると見つかります。宮崎県といえば、地鶏!宮崎じとっこが有名ですが、霧島鶏の炭火焼を注文。鶏肉はやわらかくて、こんがり焼かれた表面とベストマッチング💕地鶏を小切りにして、塩コショウを振って、炭火で強火で黒くなるまでこんがりと焼いた焼き鳥です🐱宮崎県の農山漁村の郷土料理百選にも選ばれているお料理の冷汁も注文。独特の風味で爽やかなお味。食べやすくて何杯でも食べれそう。漬けマグロはトロけすぎて、まるでトロやん■\u003e・_・)次来たときはチキン南蛮を絶対に食べないとね🐱𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𑁍𓏸𓈒・付き出し 唐辛子味噌きゅうり・ドリンク▫️ゆずじんトニック 550円[宮崎産柚子風味のジントニック]👇ゑびすに来たらコレ食べて❗️▫️霧島鶏もも鉄板焼き 900円〜▫️ ゑびすのポテサラ 580円▫️冷汁 450円▫️漬けマグロ山かけ 680円▫️ジャンボしし唐じゃこバター醤油 480円𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓏸𓈒ちなみに【11:00-18:00までハイボール90円!】安い!安い!昼飲み確定のやつです🤣宮崎料理のチキン南蛮にもも焼き、やみつききゅうり秘伝辛味噌からの昼飲みなんてどうですか⁉️🤣【場所】〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−番1号 EKIZO神戸三宮 1階。
神戸三宮阪急電車の高架下EKIZOが出来た頃パトロールに行ってみたけど久しぶりに寄ってみると、お店がちょいちょい変わってる。お店前看板が衝撃的。昼飲み11:00〜17:59時間限定で◎ブラックニッカハイボール¥90税込◎ゑびすハイボール¥90税込(宮崎焼酎)お昼からの通し営業は嬉しいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))釣られて入店‼︎店内壁の上の方に短冊メニューがたくさんお見受け宮崎県郷土料理が多いみたい。お得な¥90ハイボールも気になるんだけど宮崎県グルメ旅をしたいと思い卓上メニューからドリンクを先に注文( ^ ^ )/□※※メニューは税込表示※※◆宮崎ジントニック(ゆず)¥550=私◆宮崎ジントニック(HINATA)¥550=友達〜つきだしが出てきました〜▪️唐辛子味噌きゅうり…めちゃ食感の良い新鮮なきゅうりを縦に二つ割り辛味噌が美味しいなぁ〜きゅうりに合う合う。注文したものはこんな感じ◆お造り(カンパチ)¥880…まぐろも同価格であったのですが、新鮮なカンパチが、どうしても食べたかったのめっちゃ美味しいやーん!お造り…まぐろとカンパチのハーフ&ハーフ有ったら良いのになぁ〜とも思いました。◆焼き椎茸日向夏おろしポン酢¥430…椎茸がジュワーッと!これまた美味しい。九州の椎茸大好き…◆宮崎チキン南蛮¥880…宮崎といえばコレでしょうと注文したけど、注文して良かったです。タルタルたっぷり。鶏むね肉もしっとりジューシー。うま〜い!◆霧島鶏もも鉄板焼き(中)¥1,180[大サイズ=¥1,580であるみたい]2人なので中サイズを注文したけど、割とボリューミー。宮崎郷土料理の地鶏の炭火焼き的な黒いやつ。ザル焼き、カゴ焼きとかありますねそんな味わいで柚子胡椒を合わせて食べると絶品。◆スープ茶漬け(玉子)¥450[玉子・海苔¥450・梅¥480があり選べる]癒される〜(((o(*゚▽゚*)o)))優しい玉子の味わいです。これは友達が頼んだけど、取り分け用のとんすいを用意してくれたので、半分近く貰ったよ(笑)途中私はもう1杯◆日向夏サワー¥490卓上に冷たいお茶のピッチャーもありました。場所的にも便利だし、お手頃価格で宮崎県を楽しめるまた友達誘って行こーっと!リピート確定。あと醤油がめちゃ美味しくて、店内ポスター貼ってるから買って帰りたかったけど、これは販売されてなくて、店内使用だけだそうです。
神戸三宮EKIZO内にある宮崎郷土料理のお店✨.営業時間が11:00からなんですがな・ん・と‼️11:00~17:59まではハイボールが90円で飲めちゃうんです😳.、、、すごい時代になりました💦.それもあってか口コミを見るとその時間帯は大人気‼️時間に余裕を持って行かれる事をおすすめします☝️.ただ飲まない有馬が来店したのは20:00頃🕗店内は木を基調にした明るい雰囲気でこの時間帯でもほぼ満席っ🥺.活気満点でした💯.この日オーダーしたもの🍽.■唐辛子味噌きゅうりこちらお通しです🥒瑞々しく食感も💯そして辛味噌がベストマッチ✨おーいーしー🥺.■ゑびすのポテサラしっかり混ぜ混ぜして頂きます🤩チーズが入っており濃厚でクリーミーな味わい🤤おかわりしたい位に美味しかった❤️.■冷えちょ手羽メニュー名の通り冷えた手羽😳甘辛い味付けでパクパクいけちゃうやつ💕.■霧島鶏もも鉄板焼き(大)美味しい『音』を立ててやってきました😍しかもてんこ盛りっ‼️香ばしくジューシーなもも肉は美味しい確定でした😋.■鶏天ねぎしょうゆふんわり柔らかくてねぎしょうゆが良いアクセント😍.■串天ぷら盛り合わせ・海老・椎茸・茄子・ジャンボしし唐どれもポーション大きめで食べ応え満点っ💯お塩で美味しく頂きました❤️.■辛麺心地よい辛さがクセになる宮崎のご当地麺🍜旨味と辛味のスープの中にはたっぷりの玉子とニラそして喉越しの良いもっちもちのこんにゃく麺🥰.美味しすぎてあっという間に完食でした🤣..あぁ🤤良く食べた😋..どのお料理もリーズナブルでおいしー😋特に香ばしくジューシーなもも焼きは必食っ❤️.お腹いっぱい大満足でお店を出ました🥺..ごちそうさまでした❤️
名前 |
酒場 ゑびす EKIZO三宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-333-0335 |
住所 |
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−番1号 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

行きたい店が満席で、ランチ難民となりぶらついてて空いてたこのお店に来店!ハイボール90円は素晴らしいな。昼飲みの時はあり!¥1180▶︎カード可◯宮崎霧島鶏もも焼き定食1180円もも焼き→酒のあてかと思いきや、ご飯にあう!香ばしい炭の香りと鶏肉のジューシーさ!柚子胡椒はもちろん合うねんけど、おろし味噌ニンニクもあうなー!ご飯との相性もいい!-豚汁-サラダ-ご飯 おかわり自由!☆オススメ度味 → ★★★★☆サービス →★★★☆☆コスパ →★★★☆☆オススメ度→★★★★☆店名:宮崎酒場 ゑびす EKIZO神戸三宮住所:兵庫県神戸市中央区加納町4-2-1 EKIZO神戸三宮 1F電話番号 :078-333-0335#宮崎酒場ゑびす#神戸ランチ#神戸グルメ#三宮グルメ#三宮ランチ。