アプリコで感じる音楽の魔法。
大田区民ホール・アプリコの特徴
透明感のあるガラス張りの外観が目を惹く環境で魅力的です。
駅から徒歩5分でアクセスが良く、気軽に訪れられます。
音響が素晴らしい大ホールでの多彩なイベントが楽しめます。
久々にアプリコで演奏しました真夏の演奏会でしたが駅からは5分くらいと割と近いので汗かく前につけると思います建物の外観はガラス張りでなかなか目立ち目を惹きます。
大田区民ホール・アプリコにて区民活動をされている皆さんの「みんなで作ろう時代をつなぐコンサート」が開催されました。一緒に活動されている歌手の水瀬あやこさんも歌ってくれました。
音響も素晴らしいホール!座席も窮屈なくよかったです♪
大田区民ホール・アプリコの地下1階にある《アプリコ・アートギャラリー》についてのレビューです。大田区ミュージアムガイドに「大田区所蔵の絵画を間近で鑑賞できる」と書いてあったので訪問してみたのですが……近現代の画家の作品が4点掛けられているだけでした。近くに住んでいる場合は良いですが、わざわざ出掛けて鑑賞するようなものではないですね。なお、同じフロアに、かつて本施設(大田区民ホール・アプリコ)の所在地に建てられていた《松竹キネマ蒲田撮影所》の縮小模型が展示されており、こちらの方が興味深かったです。
京浜東北線蒲田駅東口より徒歩4分大ホールで舞踊の歌謡ショーを観覧しました。舞台が広く音響も良かったです。2階席の左右はバルコニー席になってます。トイレはウォッシュレット対応。
名前 |
大田区民ホール・アプリコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5744-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京都交響楽団「フレッシュ名曲コンサート」鑑賞【 プログラム 】モーツァルト:・オペラ『魔笛』より 序曲・ファゴット協奏曲 変ロ長調 K191 (186e)ベートーヴェン:・交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」