美しい梅蕎麦で、老舗の味を堪能!
日本そば酒場 寿得廣の特徴
1973年創業の老舗で、地元に愛されるお蕎麦屋さんです。
色鮮やかな梅蕎麦は、芸術品のような美しさを誇ります。
飲みでも〆の食事でも楽しめる、便利なメニューが揃っています。
老舗巡り第1567弾 1973年創業の老舗お蕎麦屋さん。寿得廣丼セット1180円を注文。寿得廣丼は店名を冠しているだけありすき焼き丼のような感じで美味しい!お蕎麦も更科二八そばで喉越しよくいい感じ。つゆも良い塩梅でお蕎麦とよくあい美味い。メニューは豊富で色々あるので選ぶのも楽しい。駐車場なしキャッシュレス対応。
地元に愛されるお蕎麦屋さん。何度か通わせていただいてますが、いつも親切に接客して頂いてます。昼飲みよし、食事のみでもよし。蕎麦も美味いが丼ものも美味しい。写真はミニカツ丼と蕎麦セット¥1200大満足です。天ぷらも美味しいのでそちらもおすすめです。ご馳走さまでした。
芸術品みたいに美しい、色鮮やかな梅蕎麦。✂︎————————————🍴お店情報 寿得廣🗾住 所 東京都品川区東大井5-14-17🚃アクセス 大井町駅から徒歩2分🕰営業時間 11:30~15:00、18:00~20:00🏡定 休 水曜日⏳待ち時間 平日夜並ばず入れました————————————✂︎お蕎麦を食べたくなって何気なく入ったお蕎麦屋さんが大当たりでした🎯【注文したメニュー】・梅天おろし(1080円)・かつ丼セット(1200円)何の気なしに入ったお店だったのですが、出てきたお蕎麦に超テンションがあがりました!丁寧に盛り付けられたたくさんの具材は、本当に芸術品のようです。サクサクの天ぷらがたくさん乗っていて本当に美味しかった😆またお蕎麦を食べたくなったら行きたいです!正直レビューコスパ :★★★★★美味しさ:★★★★★★総合評価:★★★★★★おすすめ利用シーンソロ:◎友達:◎デート:◎インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴
お昼1人で利用。天ぷらそば(温)を頂きました。天ぷら揚げたてでコロモ、サクサク〜。エビも大きくて大満足。おそばは天ぷらに合わせるならザルそばがよかったかな〜。麺は細くもなく太くもなく、中くらいの細さ。温かいのは硬さ柔らかめです。最初のお茶は冷たいそば茶です。お店入って右側の壁一面に日本画?が飾られていて、それがステキでした。蕎麦湯は店員さんに頼むと、蕎麦湯入れそば猪口を持ってきてくれます。蕎麦湯はなかなか濃厚です。かなり熱いので、飲む時やけどしなきように要注意です。店内に日本酒並べられてるので、夜は飲み屋さんになるんでしょうね。美味しそうです。お支払いは基本現金のみのようです。常連さんは現金払ってさっさと帰ってました。クレジットカードはダメですが、PayPayはOKでした。
名前 |
日本そば酒場 寿得廣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3472-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024年8月そば焼酎雲海¥530梅天おろし¥1280計¥1810飲みでも〆の食事だけでも。便利な立地です。