紅葉に囲まれた絶景のコース。
ボナリ高原ゴルフクラブの特徴
福島の美しいベント芝を活かしたコースでラウンドが楽しめる。
雄大な磐梯山や吾妻小富士など、絶景に恵まれたロケーションが魅力。
難易度の高い日本一のパー5や戦略的なホールがプレーを盛り上げる。
コース・景色も綺麗で凄く好きなコースです!ご飯も美味しくて最高です^ ^またラウンドに行きます^ ^
南に磐梯山、北に吾妻小富士や安達太良山に囲まれ、素晴らしい景観でラウンドできました。朝からスルーで周り、3時間半弱でした。
雲ひとつ無い晴天にプレー出来ました。あまりにも絶景過ぎて、OB\u0026ロスト\u0026ナイスチョットしても大満足なゴルフ場です。紅葉時期が更に絶景との事。塩ラーメンも美味しかったです。マジにスコアより想い出満点なコースです。
福島県内で多数あるゴルフ場の中でも人気\u0026ハイクラスのゴルフ場です✨小高い山のほぼ頂上にあるゴルフ場なので、まずロケーションが素晴らしい(紅葉の季節なら尚更眼福✨)元々は会員関係しかラウンド出来ないコースって事もあり、ハイソ感があり、プレイヤーの方々もマナー\u0026品が良い感じです(勝手なイメージですが💦)コースの手入はさすがって感じで行き届いてて、逆にグリーン攻略が難しい💦💦芝との相性がスコアに響くと思います💦そしてやはり有名な〈日本一と称されるパー5〉コースはアタック性抜群!!知略、テクニック、メンタルが試されます💦クラブハウスの造りも良く、食事も美味しいですよ⤴️
紅葉の中、プレーできました🎵コースも日本一のバー5は崖越えがあり、スリル満天!レストランもお勧めです🎵お土産売り場に松茸も販売してました!
一度来てみたかったゴルフ場 夏の訪問です 噂通り素晴らしい コースレイアウトもグリーンも文句なし 秋に訪問すればさらに素晴らしい景色に出会えるだろうな😊
久しぶりにラウンドしました。天気は曇りでしたが、雨上がりの為下はぬかるみでした。3番の名物ロングホール、風アゲインスト、何とかボギー。昼飯、ボナリ高原そば旨かったです😆🎵🎵
都会から遠いが一度は訪れたいゴルフ場。安達太良山脈を背景にした絶景は見応えある。ご飯も美味しい。帰りにはとしこさんの家という直売所で旬な高原野菜を買うのをおすすめする。
とにかく景観が素晴らしいコース。日本一になったアウトコース3番のロングホールティーイングエリアからの景観が特に最高です。谷越えのティーショットを気持ちよく決めるのもよし、安全策を取るのもよし。そしてグリーン周りにはあごの高いガードバンカー達が行手を阻みます。1番のおすすめはやはり紅葉シーズンですが、いつ行っても素晴らしい景観が堪能できるコースです。
名前 |
ボナリ高原ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-67-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フェアウェイは福島では珍しいベント芝です。言わずと知れた国立公園へショットするロングホールは圧巻の景色‼️ターフもワラジ‼️狭くてワンぺOBが多くストレス大ですが最高です。