二郎インスパイア系バリ男のこってりラーメン。
らーめんバリ男 大森店の特徴
大森駅西口近くでアクセスが便利な場所に位置するラーメン屋です。
二郎系ラーメンの優しさが魅力、こってり好きにもおすすめです。
店内には多くの落書きがあり、個性的な雰囲気を楽しめます。
2024年10月14日初訪問大森駅西口の豚山がなくなり、インスパイア系を探してしたところ、運良くこちらのお店を発見しました。ラーメン小200g豚三枚野菜少なめで注文しました。スープの味、スープの温度、麺の味、豚の味全て好みの美味しさだったので、またおじゃまをしたいと思います。ごちそうさまでした~❗
久しぶりに近く来たので立ち寄りました、店内の落書きも以前より多く書き込みされてますネ!こちらのお店は二郎系なんですけど、また違った味で私には合っている近くに来たら寄るお店です♪この時期なのか、店内は暑かったです💦エアコンあるけど汗かきながら食べました今回久しぶりに来ましたが、2024/7/6味が変わったように思えました、薄い味に感じました2人で行ったのですが私と同じ意見でした!チャーシューも味がまだ染みて無かったですね!カラメにしたのになぁ〜?あくまでも個人の感想ですけど、薄味でした。
二郎系ラーメンの有名店バリ男さんです。大森駅の北口を出て1~2分と行きやすい立地です。量も多くパンチの効いたスープは美味しく、麺との絡みも良いです!大森は二郎系ラーメンも多い激戦区の中のレベルの高い1杯が味わえるお店です。ご馳走様でした(^^♪
二郎系ですが二郎がキツイ方にはバリ男は優しいと思います。らーめん小なら軽く食べられてガッツリ感も味わえます。ニンニクをたっぷり入れたいのを午後の仕事に差し支えるからと躊躇してしまったのが心残りなので次回は夜にしようと思います。店内は、広くて良いのですがエアコンがきいてないので夏は暑くてちょっとムリかも。
たまに無性にこのこってりラーメン食べたくなります。トッピングとかなしで全部普通で注文しました。麺の量が結構ずっしりして食べてもなかなか減らない。でもニンニクを入れて味変、さらに酢を入れると美味しくて完食です。ニンニク結構粗いおろし方。中年おばさんのお腹には合わなかったようです。匂いも結構くるので食後は予定入れず家でのんびり過ごすのが良いです。
二郎インスパイア系のバリ男に初来店。平日の20時頃は殆ど客の姿が見えずだったが、味はとても美味しかったです。入り口の、券売機でラーメンを選びます。10000円札崩せるやつです。ありがたかった。ラーメン(豚3枚)¥950を購入コールは全マシ。麺の茹で時間5分ほどで着丼。器からはみ出そうなスープとアブラ。キャベツの存在も良く、見た目は美味しそう!麺は若干固めの茹で加減。硬め好きならこれも良いかと。ヤサイも食感が少し残る加減で、これも好み分かれるかな。肉の柔らかさは最高、めっちゃ美味かった!総じてインスパイアらしいパンチが感じられて大満足。卓上刻みニンニク入れ放題が嬉しい。スプーン一杯入れた私はイケメンらしいです。次は三杯に挑戦してバリ男の仲間入りしたいと思います。ご馳走さまでした。
名前 |
らーめんバリ男 大森店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味はそれなりです。二郎系には珍しくスープに豚骨の臭みが残っていて少し癖がありますが、食べてるとすぐ慣れる良い塩梅だと思います。他のレビューにもある通り二郎にしては少し薄味なので、カラメでも良さそう。ニンニクは自分で自由に入れるタイプなので、アブラカラメヤサイを注文すればOKです。ヤサイはマシでも他と比べると少なめです。器が小さいのは気になりましたが、お店が綺麗、エアコンはなかなか効いてる(店が広くて熱がこもりにくい)、提供早い(5分程)で、なかなか良い店でした。ティッシュは座席下にあります(重要)