横浜ランドマークの夜景を独占。
横浜ランドマークタワーの特徴
神奈川県みなとみらいのシンボルである超高層ビルです。
地上70階建て、高さ296mの迫力ある建築です。
電動カーテンで広がる大パノラマの夜景が魅力です。
横浜みなとみらい地区にある地上70階建て、高さ296mの三菱地所が設計、建築した超高層ビルです。過去に三菱地所が建てたビルは「〇〇ビルヂング」という名前が付いていたので、もしかしたら横浜ランドマークビルヂングという名前になったかも知れません。ランドマークタワーの69階にあるスカイガーデン展望台 (大人1000円) からは横浜港が一望できます。展望フロアまで行く三菱電機製エレベーターは とても静かで ほとんど揺れません。上り、下り共に時速45キロ(分速750m)、約40秒で到着します。1993年の開業当時、上りと下りのエレベーターの速さは世界最速でしたが、現在の世界最速の上りは2016年に完成した中国・広州市にあるビルのエレベーター(日立製)で 時速75・6キロ、下りは時速36キロだそうです。エレベーターの安全や乗り心地を考慮しながら速度を上げるのは、上りより下りの方が技術的に難しいので、やっぱり日本の技術は世界一だと思います。
誕生日無料で夜景を目的に行きました。平日の夜だったのもあり、人も少なく、快適でした。エレベーター案内の方も、丁寧で好印象。景色はもちろん良かったですが、図書ブースがあり、全てブックカバーがされており綺麗に並んでいて、きちんと管理されている感じがしました。座る所もあるので、のんびり本を読んでも良い時間になるのではと思います。
部屋に入りカードキーを差すと電動カーテンが開き大パノラマの景色が広がり最高です!下に行けばすぐ買い物が出来るので便利です。アメニティはロクシタンでとても良い香りでした。マットレスはシモンズ製です。シャワーはデカヘッドで気持ちいいです。USB電源が至る所にあって便利です。無料Wi-Fi使えます。テレビはBSも観れます。加湿空気清浄機がありました。Bluetooth接続スピーカーもありました。無料Nespressoもあります。
名前 |
横浜ランドマークタワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-222-5015 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神奈川県横浜市みなとみらいにある横浜ラードマークタワー文字通り横浜のランドマークである国内でも有名です。69階にある展望フロアからは横浜の街並みや東京都内天気の良い日は富士山も綺麗に見るとこが出来ます。展望台フロアまで日本一早いエレベーターを使い数分で到着します。大人1,000円です。低層階にはアパレルや飲食店等がテナントで入ってます。