夏の穏やかに龍門の滝を。
龍門の滝の特徴
龍門の滝は夏に訪れると水も綺麗で心地よいです、ぜひ体験を。
こじんまりした場所ながら絶景が広がり、期待以上の感動が得られます。
初めて滝を間近で見られる機会があり、新鮮な体験ができます。
こじんまりした場所でしたがとても良いところでした!マイナスイオンたっぷりで少しの時間しかいれませんでしたが、気持ちがスッキリしました。前日雨だったので、水の量が多くダイナミックでした。行くまでの階段などが滑りやすかったので歩きやすい靴が必須です。
龍門の滝絶景でした!(2024年8月12日訪問)
これははっきり言って期待以上の名爆と言ってもいいかもと感じました。特に前日降雨があると滝がラウンド状に広がり迫力大! 駅から五分のアクセス良しですし宇都宮に来たついでにちょっと烏山線に乗って滝駅下車で絶景遭遇できますよ。
初めて行きましたが、こんな近くで滝を見れるのですね!水量も多く迫力満点でした近くに行くと、風向きで滝のミストを浴びる事が出来ます(笑)マイナスイオン浴びまくってきました☆6月の緑の季節もキレイですが秋の紅葉🍁の時も素敵なんだろうなぁ…とてもリフレッシュ出来ました🐉
2024/4/14水量は多く感じましたが、ちょうど良かったかも。思っていたよりも迫力があり、下まで降ると水しぶきが凄かったです。木製の橋は老朽化の為か渡れませんでした。
たまに寄ります。滝の目の前まで行けるので、滝の飛沫を浴びることができます。梅雨時期は紫陽花が咲いていたりと散策にも良いと思います。ただし龍門カフェ側から降りてくる際、道が濡れていると大変滑ります。滑りにくく歩きやすい靴をオススメします。反対側の公園にも駐車場があるので、歩くのに不安がある方はこちらに駐車すると良いと思います。今回は飛沫で小さな虹が出ていました。川は水遊びには向かない様子。小さなお子さんには気をつけてあげてください。
名前 |
龍門の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私が行った日は雨で水が濁っていたので、水しぶきが少し不快でしたが、夏の穏やかな日ならば、水も綺麗で、水しぶきが涼しく気持ちよく感じられることと思います。地鳴りが聞こえるほど迫力満点です。