鬼押出しで感じる、圧巻の溶岩景色!
鬼押出し園(上信越高原国立公園)の特徴
初めて見る溶岩が生み出した奇岩の景観は圧巻です。
浅間山の天明大噴火で形成された壮大な地形が魅力。
トレッキングを楽しむには最適な自然のパワースポットです。
パワーを感じる場所なんだけど、夕暮れになると寂しい気持ちになる。コレと言って楽しい場所ではないけれど、何度も訪れたくなるのよね…今回は息子のお嫁さんのために、安産祈願のお守りを買いました。鐘をつきながら「無事に元気な孫が産まれますように♡」とお願いしてきました。
大切な人とトレッキングを初めて初めて鬼押出しに来ました。天気は少し雨がバラつく天気で晴れてたら綺麗な山々も見えたと思いますが人が少なくて、ゆっくり見れて良かったです。岩の割れ方が綺麗で他とは違う世界に足を踏み入れた感じでした。ヒカリゴケも光が弱く見えないかと飽きらめてましたが最後の最後に光ってくれて(正確には光ってない)嬉しかったです。ずーっとヒカリゴケを見たかったのでこの場所をすすめてくれた大切な人に感謝です。ずーっと大切にするね。これからも。
20年ぶり位に伺いました。すっきり晴れて浅間山も良く見えました。いつも遠くから眺めている浅間も間近で見るとパワーを頂けます。お寺が有り参道脇には、いろんな形の溶岩が有り、光ごけなども見られます。本殿まで行くと景色が良く一帯の山々が良く見えます。御朱印も頂けます。展望台の様な建物では、食事も出来ます久々に伺いましたが素晴らしい景色を見せて頂きました。良いスポットです。
1783年に起きた浅間山の天明大噴火による溶岩流が冷え固まってできた景勝地。大人 700円子供 500円8:00から17:00まで営業。入場は16:30まで。近くに溶岩がごろごろと見て取れる。触れる距離にあるので溶岩そのものを存在として受け入れる。歩いて園内を回るので、急いでも20~30分は掛ると思います。ゆっくり見ると1時間は掛かりそう。ヒカリゴケがあったり、いろんな形の溶岩を見つけたり、楽しみ方はそれぞれ。壮大な浅間山を見上げるような位置にあるので、晴れた日は溶岩よりも先に浅間山を見るために顔上げることになる。
名前 |
鬼押出し園(上信越高原国立公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-86-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

思った以上にスゴかった😄初めて見るであろう溶岩のつくる奇岩の世界が地平線の如く広がる景色は圧巻。「スゴいね。」という言葉しか言ってなかった気がする。なんで鬼なのか不明だが地獄みたいな景色から?なのかな?不思議にお土産屋さんにたくさん置かれてる鬼グッズも納得してしまいそう✨雨天時も違う雰囲気ありそうな感じ。夜は怖くて行けそうにない感じです。パワースポットみたいに変に活気がありました。ベタな観光地かもですがオススメです👍