ケルンが待つ涼しい山頂。
毛無山の特徴
天気が良ければ爽やかな空気を楽しめるスポットです。
毛無峠の駐車場からのアクセスがスムーズで便利です。
時折霧がかかる山頂は神秘的な別世界のようです。
訪問日8/5の山頂は天気が悪く、気温18℃で寒く、霧で別世界でした(因みに平地は38℃の猛暑)。駐車場までの舗装が所々傷んでいます。駐車場の先は少し進めますが、舗装は無く悪路の為、車高の高いSUV推奨!
毛無峠の駐車場から少し歩くと山頂山頂にはケルンしかない。
景色がよくて、涼しいです。
名前 |
毛無山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

訪問日は天気が良く、爽やかでした。群馬県側の小串鉱山からの索道跡の鉄塔も哀愁漂う歴史の証人。悲惨な歴史を秘めた場所ではありますが、アクセスも良く展望スポットとして良いです。ラジコングライダー愛好家もたくさん。