ニンニク香る大ぶり餃子。
二幸食堂の特徴
東武日光駅からすぐの場所に位置するラーメン好きにはたまらない食堂です。
ニンニクが効いた少し大きめの餃子が特におすすめで美味しいと評判です。
二幸ラーメンは950円で大満足の味わい、ぜひ味わってみてください。
東武日光駅から程近い場所にある老夫婦が営まれているラーメン🍜『二幸食堂』です😃こちらは、醤油ラーメン・塩ラーメンがメインなのですが、オススメはニンニク🧄が効いた少し大きめの餃子🥟です。揚げ餃子なので香ばしさもあり、とても生ビール🍺ともあい美味しかったですよ! こちらはとても調理に時間がかかり、私もラーメン🍜が提供されるまで30分弱かかりましたので、時間に余裕がある方にオススメします。それとメモをとらない為、注文を忘れている可能性があるので、15分以上出て来ない時は、確認されることがベターですね。店主にアドバイスです!お節介ですが、お客さんに紙とペンを渡し注文を書いて頂くと間違えもないですし、煩わしさもないと思いますよ!
外から見て、きれいなお店です。土曜日のお昼どきでも空いていました。しょうゆ味ラーメンと塩味タンメンを頂きました。タンメンにはいいですが、ラーメンにも炒めた豚肉とかがのってて、変なラーメンでした。味もダシ感がなく、白河ラーメンみたいでした。他の店が混んでる時にはおすすめです。たぶん2度目はないでしょう。
二幸ラーメン(950円)を食べました。子供の頃に母親が作ってくれた野菜を沢山入れたラーメンのようでした。それはそれで美味しいけど、店で食べるか?といった感じかな。
日光街道市街地、表から見ると綺麗な店です。この辺りは駐車場がなかなかないんですよねー。裏手に車をまわすが駐車場はわかるが停める向きがわからなかった。小路を通って店内へ。5割ほど客が入ってました。カウンターに座りメニューを探すと、おばちゃんがアゴで反対の壁を指す(汗)水はセルフだ。ちょっとイヤな予感…。ラーメンのみをオーダー。チラッと見えた厨房は綺麗に片付いてるようだ。ちょい期待。少し待たされラーメンをすする。う~む。チャーシューの代わりに豚バラと玉ねぎの炒め物。ラーメンというより肉汁うどんの味だ。あり?なし?これが地元で食べられてるラーメンということなら『日光ラーメン』として売り出せそうだが…。
ラーメンと焼餃子を注文しました。ラーメン…一口目スープで蕎麦つゆ?うどん汁?玉ねぎと豚バラを炒めたものをラーメンに入れているのでスープが甘く感じる。餃子…焼は半揚げ焼な感じ。具はペースト状で具材感が感じられない。餃子のタレは小皿に作ってある物を出された。自分で醤油、酢、ラー油で自分で作りたい。醤油ラーメンと言えば醤油ラーメンだろが、個人的にはない。
名前 |
二幸食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-53-0253 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

五目ラーメンを食べました。近頃家系や二郎系しか食べなかった私にとってあっさり味のラーメンがこんなにも美味しいんだと実感させられるラーメンでしたとても良かったです。