素敵な陶器と日光の喫茶。
cafe&gallery 仁右衛門の特徴
しっとりとした喫茶珈琲を楽しめる素敵な空間です。
東武日光駅から徒歩圏内でアクセスが良好です。
清潔感あふれる素敵なお店で優しいお出迎えがあります。
毎年恒例となりつつある日光観光。駅から近くて入りやすいお店です。中は落ち着いた空間で、食器などが売られているので見る楽しみもあります。今回オーダーしたのは、アイス抹茶ラテ(ほのかな甘味あり)。苦味が苦手な人でも楽しめる一品です。甘いのが苦手な人は甘味なしも注文できます。
東武日光駅から徒歩圏内にあります。年配の方たちが切り盛りされており、和スイーツ等が好評だそうです。店内に入ると暖かく出迎えられました。なんだか親しみある感じでした。ギャラリーって事で色々な陶器を見ることもできます。注文の際、丁寧に説明して頂きました笑今回は、大人の抹茶ババロアを注文。ドリンクセットで抹茶ICEにしてみました。ババロアは予想以上に抹茶の苦味が効き、滑らかな食感もまた良きで…個人的に気に入りました!(о´∀`о)💕上には餡子やメレンゲ菓子がちょこんと乗り、見た目にもこだわっているかと。抹茶ICEは冷んやり爽やかで、抹茶の味をより深く感じられました✨抹茶好きな方は特に、行ってみる価値あると思います!次きたら利用させて頂きます!!
カフェと器の物販が併設されています。益子焼き、美濃焼きなどのセンスの良い器を眺めながらお茶や甘味をいただけます。甘味も美味しいんですが、なんといっても店員さんのお人柄が素敵でまた来たくなります。この日はババロアとクリームあんみつをオーダー。ご婦人が器のことから甘味まで丁寧に接客してくれます。抹茶ラテは濃厚で優しい甘さで、甘味もひとつひとつが手作りとの事で美味しく絶品です。ほんのり甘くするか無糖がおすすめです。ババロアが濃厚で甘さ控えめで、美味しかったです。あんみつのアイスも手作りなのか普通のアイスより美味しかったです。飲み物、甘味、器ひとつひとつが可愛いくてこだわりを感じます。記念に美濃焼きを2枚お出迎えしました。お店は4時までですが、カフェは3時半すぎると終わってしまうので注意。器のセンスと甘味が抜群に良く日光で1番好きなカフェです。また来店は1組2名様まで、器は手にとったら消毒している等、コロナ対策もバッチリで好感が持てます。
店員さんが優しく柔らかくて好印象です。お店構えも陶器が陳列されており、和と茶が見事に融合されています。スイーツも美味しくて大満足でした。ついでに巾着とお皿も買ってしまいました。
旅行の際に立ち寄りました。ガイドにもババロアがオススメと書いてあったので注文。他の人のコメントで、濃厚なババロアとありましたが、思ったほどではなく、むしろあっさり感じました。それよりも、一緒に添えられたら抹茶アイスが濃厚でクッキーやあんこ、ババロアとうまい具合にまとめられた一品なんだろうと思います。店員さんは淑女が丁寧な対応をしてくれます。店内の素敵なガラスや陶器を眺めながらいただく贅沢な時間。時間がゆっくりと流れるような感じがして、都会の喧騒を忘れさせてくれます。店内はテーブルも6つ、カウンター4席くらいしかないので注意。一番奥のお庭を眺めながら過ごせるところがオススメ!メニューはホームページを参照。10歳以下の子供の同伴はダメらしいです。1人一品注文が必要なので、ちょっとだけちょうだいみたいなセコい人はお断り。
白髪のおばあちゃんお二人が優しくお迎えしてくれる清潔感あふれるセンスの良い素敵なお店です。インバウンド対応もしているので海外の人も安心して利用されていました。テラス席もあるので天気の良い日には外で利用するのも気持ち良いです。お抹茶がオススメ!
名前 |
cafe&gallery 仁右衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-0382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素敵な陶器、漆器がたくさんある中でしっとりと喫茶珈琲を楽しめます。益子焼も良いものが並び日光彫りとのディスプレイにうっとり。本物の栃木土産を探している方はぜひ。価格も信頼できます。和スイーツは愛情たっぷり。食事メニューはありません。