懐かしの黄金町中華、サンマー麺の味!
末廣の特徴
昭和の雰囲気漂う、中華蕎麦屋の味が楽しめます。
大盛りのサンマー麺やオムライスが特に美味しいです。
黄金町駅から急坂を登る、アクセスもお楽しみに。
町中華…あまりこの言い方好きじゃないな。でもそう言わないと通用しないからね。横浜のこの辺りの町中華ってメニューにオムライスがあるんだよなぁ。普通の事かと思ってたら他地区にはそんなにない。幼少期からオムライスは洋食じゃなくてラーメン屋さんで食べた物だったかも?と、言うことでここのお店のイチオシはオムライス。ウシジマくんに出てくるようなオムライス。たまごふんわりじゃない、オシャレじゃないオムライス。みそしる、サラダ、漬物、小付がついて750円(昨今の値上げした後)安すぎる。めっちゃくちゃうまい!という訳ではないかもしれない。でもめっちゃくちゃうまい。以前は蕎麦もやっていたがやめてしまったようだ。中華系メニューはそれなりにおいしい。席数限られてるので行くなら少人数オススメです。
鳥そばを食べました。麺はデフォで固め、お新香とおかず的な物が必ずついてきます。日本人が作るザ町中華な味で滋味深いです。
黄金町で降りて三春台の急な坂道を登っていきます💦登りきって少し歩くとお店が見え、丁度暖簾を掛けている所です。清湯スープが美味しいのでチャーシューワンタンメンをオーダー🍜煮干が香る清湯スープが美味しい一杯🤤叉焼も雲呑もたっぷりで麺量も多い方だと思います。オマケで付いてくるミニ焼売2個とお新香を美味しく頂き日曜のブランチは終了。帰り道は重力が歩みをドンドン進めてくれる筈です☺️
黄金町駅から大した距離はないが坂道を登って行きますから結構きつい(笑)帰りは楽々だったんですが。今回はお昼時に伺ってお腹が空いていたのでかなり頼んじゃいました。瓶ビール二本と餃子、揚げワンタン、カツカレーを。相方さんはワンタン麺を。どれももりもりの量で迫力が味も好みの味でどれも美味しかったですね。席はテーブル3つと狭いが混んでると中々入れないかもですね。今回は開店と同時に行き大丈夫でしたがすぐに埋まりました。とりあえずまた寄らせて頂きますご馳走さまでした写真追加で!また寄らせて頂きチャーハン大盛りと冷やし中華を頂きました。
仕事が実に丁寧。いずれの料理は味もさることながら見映えもよく言うことない。特筆すべきは値段の安さでラーメンが450円で他の料理も同様に控え目である。
ここに住んだのももう四日目、こんな美味しいお店を見つけてよかった。
50年も前から知っている町中華屋さんです。元、この近所に住んでいたので、出前を取ったり、食べに来たりしていました。味は昔から変わらず、値段も安いままです。蕎麦・中華そばは450円~、ご飯類550円(カレーライス)~、定食類600円(野菜炒め定食)~ととても財布に優しい安心価格です。安くて美味しくて、腹一杯になれれば云うこと無しですね。*定休日:月曜日。
値段が安くておいしい。家の近所にあったら通いたいです。
お寺の帰りに寄って食べましたが凄く美味しかったです。また機会があれば寄りますのでお店の方体調に気をつけて頑張って下さい。
名前 |
末廣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-231-3475 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和の地元に馴染み有る中華蕎麦屋さんの味です。懐かしい!とても素朴さが好きな方にはたまりません。