上越妙高の美味しい串揚げ。
居酒屋 傍 SOBAの特徴
地産地消をテーマにした料理を提供している居酒屋です。
上越妙高駅近くで、壁に貼ったメニューが魅力的です。
馬刺しが絶品で、様々な串揚げも楽しめます。
串揚げ8本盛り1600円と追加でヤングコーン、キス、串カツを頼みました。魚介が美味い!あと今日は時間なかったので、馬肉は食べなかったんですが、この店は馬肉推しみたい。食べてないのでなんとも言えませんが、次回食べてみたいです。
上越妙高駅近くの居酒屋さん。平日18:40過ぎには満席で混み合っていました。メニューは多くサメフライや馬肉など珍しい品々もありましたが、味は普通かな、新潟山間部あるあるで全体的に塩分多めです😅
入口の反対側にホテルがあるのでお店自体がちょっとわかりづらい。が、そこが逆に隠れ家的な感じでいいかもしれない。そう感じたのは夜の部(今は夜の部のみのようです。)の一人飲みが想像以上に満足したからです。今までは同じ建物内にある魚民に行ってましたが3人くらいまでの飲みならこちらも十分かとおもいます。とくに一人飲みするには最高かも。お店の人が一人だとしても目が届くフロアの広さなので頼みやすいです。生ビールはサントリーのプレミアムモルツです。他にトマトサワーとポン酢サワー、山崎樽仕上げの梅酒をソーダ割でいただきました。トマトサワーは以外とおいしめでまた飲みたい。ポン酢サワーはなんちゃら酢がはいっていてガチの酸味なので食間に飲めば胃の中が中和されるのでよいかも?。樽仕上げ梅酒、これはガチでハマリそう。一般的な梅酒と違い樽仕上げのせいかウィスキーのような自然な甘みでまろやかなコクがおいしいです。今度、市販品を買ってクラシックでも聴きながら味わったら最高の休日を過ごせそう。アボカドサラダは一人で食べるにはまずまずのボリューム。お刺身盛り合わせはさすがに魚民のほうがおいしいかなー。アルコールの種類は結構豊富。一人飲みのいきつけのお店になりそうな予感。 営業時間は16:00からやっているので個人的にはありがたいです。 競馬中継を自宅で見てから飲んで帰るのに丁度な時間帯でいいです。 追記:私のおススメはしめ鯖です。あと、上越では当たり前のように食されているサメが食べれます。ただ、フライだとサメのおいしさが伝わりにくくなってしまうと個人的には思います。サメのおいしさ伝わるのは煮こごりでしょう。
旅先で1人で入ったお店、卓上メニューの他に壁に貼ってあるメニューがあります。壁の方のメニューには、馬刺しなどのメニューが、しかもめったに食べれない部位も置いてあったりました。フタエゴに馬アワビ旨かったです。とんぺい焼きが出てきたときは大きくてどうしようかと思いましたが、中はキャベツたっぷりのヘルシーなもので助かりました。日本酒の種類も多くてよかったです。
馬刺しまいう~!と他ツマミが日本酒にマッチン〜ぐぅ👍濁り酒は合う合う!てか、日本酒に合うツマミをチョイスしましたぁーwww事前に電話予約したのですんなり座れましたが、夕飯時間帯は満席ですので、予約しておくことをお勧めします。
パッと見だと大戸屋さんの影に隠れてて「在るの」って思うかも…あと一歩踏み出そう(笑)夜の部を利用しました。最初は立地的に魚介系が売りかと思いましたが、串揚げ等の揚げ物のメニューも多く、焼き物・麺類とリーズナブルに提供されてると思います…夜メニューらしいですが、出てくるまでちょっと時間は掛かりますが上越グルメ?サメのフライはめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです!ソースやマヨ抜きで食べてみて下さい。-ポイントは、店内にトイレが無いので(笑)
名前 |
居酒屋 傍 SOBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7815-1966 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地産地消をうたっている居酒屋駅前にそんなにお店はなくお目当てのお店が予約でいっぱいだったので仕方なくところが一人でも入りやすくスタッフさんもテキパキと働いてました感じの良いお店お料理もすぐ出てきて、どれも美味しかったですただお値段が少しお高い。