福祉交流プラザの美味しいランチ。
カフェ ア ポアンの特徴
福祉交流プラザ内で楽しむ、創作フレンチが魅力です。
1000円で選べるワンプレートランチは、量と質が丁度良いです。
珈琲と紅茶がフリードリンクなので、気軽にママ友と集まれます。
コロナ禍のせいかワンプレートランチのみの提供でした。このワンプレートで700円ならお得です。今日は豚肉、ピーマン、しめじ炒め粉チーズかけプレートでした。付け合わせのピクルス、カボチャのサラダ、紫キャベツのザワークラフト、全てにおいて味が濃すぎず、とっても優しい味でホッとします。ドリンクはホットコーヒーと紅茶はお湯を注ぐティーバッグですが、フリードリンク。プラス400円でデザート盛り合わせを追加しました。開放的な空間で、ゆったりした時間を過ごす事ができました。お店の場所が上越市福祉交流プラザ内にある為、来店する方がほぼ女性な感じはします。カフェとありますが、お昼はしっかりしたランチを堪能できる素敵な場所です。
福祉交流プラザ内にある創作フレンチレストランです。シェフおまかせランチはプレートのうえに少しずついろいろな種類のお料理が並び、目にも楽しく、どれから食べようか迷ってしまうほど。女性にはたまりませんね。ひとつひとつのお料理に手が込んでいて、それだけでも贅沢なのに、これに手作りパン(オリーブオイル付き)とフリードリンクがついてとってもお得なランチです。店内は明るく落ち着いた雰囲気でひとりでもゆっくりくつろげます。
お料理も美味しくて量もちょうど良かったです。薄味だし、食後のケーキも美味しかった❗フリードリンクなのでゆっくりできました。
1000円プレートランチは、おまかせ、肉料理、魚料理の3種から選べて、珈琲と紅茶はフリードリンクです。追加料金でデザートも付けられるし、お一人様でも居心地良いです。
ママ友ランチに最高です 日替わりランチもケーキも美味しいです お気に入りです♪
名前 |
カフェ ア ポアン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のワンプレートランチを、よく注文して食べてます。とてもアットホームで雰囲気良いレストランです。