限定の節薫る白湯そば、絶品!
あら炊き中華そば たか田の特徴
限定の節薫る鮮魚白湯醤油そばが堪能できるお店です。
鯛めしとの組み合わせが特におすすめで美味しいです。
週末の木~土曜のみ営業で訪問しやすい時間帯です。
丁寧に出汁をとったスープ多彩なメニューー気持ちの良い接客良い店を見つけました口コミ通りの美味しいラーメン。塩がお勧めだそうです。
上越へ行く途中、マップで探し初めて伺いました。大きな「たか田」ののれん!店内に入るととても感じが良い女性に案内され、個室風のテーブル席へ通され、設置されている端末でオーダー!私はクラッシック豚そばと替え玉!家内は鯵とうるめ煮干しそばとねぎとろ丼。待つこと10分。丼着!スープひと啜り!ちょっとぬるいがウ~ン美味い。私の豚そば中太平打ち麺、あじがある!家内の煮干しそばは、魚の香りが半端ない!麺は細打ちストレート麺。独特な麺の味。また、ねぎとろも多めなご飯に厚くねぎとろが盛られ非常に価値のある一品!ぜひ皆さんも行かれみては?!駐車場はすぐ横。駐車場券を持って行くと100円値引いて頂けます。
週末の木〜土曜、昼のみ営業。夜営業は、名前を変えて、居酒屋わたる。店主同じ。上越での「采の芽」さんに似たメニュー構成。淡麗あら炊き中華蕎麦かさね1100円を口頭注文。スープは魚の脂でアツアツ!鮮魚のアラと昆布から出汁抽出。白身魚はバーナーで炙り、見た目良し、旨味も良し!麺は蕎麦粉入り?グレー色でストレート細麺で、水分少なめのお蕎麦に似た食感。 チャーシューは低温熟成の手法で豚ロース2枚、鶏むね肉1枚のお得感。 極太メンマは柔らかく、ネギの縦切りが細く柔らか食感。感想は、現在新潟ラーメンの最新の流行り、スープ魚出汁淡麗系、麺の綺麗な盛付、低温熟成肉、極太メンマ、和の店雰囲気、全部を集めた店と感じた。しかし、足りないのは心からの客へのおもてなし。神の領域の、采の芽さんにしかできないと感じた。
名前 |
あら炊き中華そば たか田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-520-9949 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

限定の節薫る鮮魚白湯醤油そばと鯛めしを頂きました。そのままでも充分美味しい上に豪華な別皿のトッピング。鯛めしは鯛の刺身の昆布締めとゴマだれ。もちろんそのまま食べても美味しいですが、連れが食べていた淡麗あら炊き中華蕎麦塩のスープをかけて鯛茶漬けにして食べると絶品でした。近隣の有料駐車場に停めて会計時にチケットを見せると100円引きになります。