鉄鍋餃子と皿うどん、絶品夕食!
九州うまかもん横丁 九龍 新潟駅前店の特徴
鉄鍋餃子と長崎皿うどんが絶品で文句なしの夕食を提供しています。
お酒やツマミが豊富で町中華としても利用可能です。
新潟ラーメンを楽しむには、遅くまで営業のこちらがおすすめです。
飲んだ後、本当は新潟ラーメン食べたかったけど、夜遅くにやっているお店がここだったのでまぁ、普通に食べれます。
20240226訪問お酒やツマミが豊富にあったので町中華として利用しました。注文したのは以下。・博多鉄なべ餃子10個 ¥660・長崎雲仙ハム焼きめし ¥880・瓶ビールキリンラガー ¥682(・お通し 酢もつ ¥275?)飯の美味さはもちろん、店内の雰囲気やスタッフの方の対応など、個人的にはかなりの満足感でした。瓶ビールの種類が多めなのも嬉しい。1点気になったのは、既に書き込まれてる方もいるとおり、小さい虫とのエンカウント率が高めでした。(今回は40分で3匹)それ以外はめちゃくちゃ良かったのでたぶんまた行きます。今度は麺類も食べたいですね。(備考)・餃子用のラー油は卓上にはなかったですが、頼めば貰えました。・現金以外にPayPay、d払いも利用可能でした。
珍しく電車での移動だったので駅前のこちらのお店にきました。店内はどちらかというと夜の締めのお店と言う感じでしたが、早速黒とんこつラーメンを注文しました。注文してすぐにラーメン到着。九州の屋台ラーメンといった感じで、結構豚骨のクセが強めかもしれませんが、長浜ラーメンとか好きな私には嬉しい味です。バリカタといった割に少し柔らかめでしたが、するすると食べれて昼は無料という替え玉もペロリといただきました。九州とんこつラーメンならオススメですね。三条市の長浜ラーメンよりは食べやすいと思います。駐車場は無いので、車で来る際は有料駐車場に停めないとだめですね。今度は他の味も試してみたいと思います。
おすすめの白とん680円をオーダー。スープはきんしゃい○より濃厚な印象。麺は極細ストレート。バリカタを注文したのに普通茹でかも!?硬くなかったな〜。チャーシューは小さい薄切りの豚バラが2枚で、トロトロです。他にも居酒屋メニューが多数で良いかも!
締めのラーメンという事で初訪問です。ラーメンのメニューが豊富で豚骨ラーメンから長浜ラーメン、山形辛味噌ラーメンと種類はそれぞれ。どのラーメンに力を入れてるのか分からなかったので長浜ラーメン、山形辛味噌ラーメン、チャハーンを頼み3人でシェアしました。そしてラーメンの感想ですが予想を上回る美味しさでどのラーメンの絶品でした。これは間違いなく再訪です。とてもオススメのお店となりました。
店名は「クーロン」ではなく「キュウリュウ」と読むそう。豚骨専門店かと思いきや看板には長浜ラーメン、長崎ちゃんぽん・皿うどんとあり、メニューには山形辛味噌ラーメンも。さらに定食類もあり注文できる種類は結構豊富。豚骨はノーマルの「白」に辛味の「赤」とマー油の「黒」があります。麺の硬さが4種類から選べランチタイムは替え玉一玉無料。量がそれほどないので男性なら替え玉かミニチャーハン等のサイドメニューを追加した方がいいかも。味はしっかりと感じられるが豚骨特有の臭みやクセはあまりなくほとんどの人が美味しく頂けるのでは。一方豚骨好きな人にはこのクセのなさに少々物足りなさを感じるかも。
名前 |
九州うまかもん横丁 九龍 新潟駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-250-6258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまたま入店鉄鍋餃子(10個)と長崎皿うどん堪能♡文句なしの夕食でした( ̄^ ̄)ゞ