新潟の夜空、イルミネーションの美。
リバーフロントパークの特徴
信濃川沿いの細長い公園で、遊歩道が魅力的です。
新潟祭り花火や雷の近くで楽しめる絶好のスポットです。
日中は穏やかで、夜の幻想的なイルミネーションが特に素敵です。
新潟祭り花火も見えます。密集嫌いな方にはお勧め朱鷺メッセ横の芝生の丘が見やすいかな。花火までの距離感と大きさは写真にだいぶ近い。
万代橋ビルと柳都大橋の間にある信濃川沿いの細長い公園と遊歩道です。公園には、卵のような形をした大きな楕円形のモニュメントがあります。万代橋ビルの「ばかうけ展望台」へ行った後は、この公園を歩いて信濃川沿いを散歩するのも良いと思います。
朱鷺メッセと柳都大橋の間の緑地帯と遊歩道からなる細長い公園です。芝生の上には花壇や、卵のような丸いモニュメントがあり夜になると灯りがともって幻想的なので、ちょっとした撮影スポットにもなっています。信濃川沿いは眺めも良いですし、川風も心地よいです。冬以外でしたら、お散歩コースにおすすめです。ベンチも多数あるので、疲れたら休憩もできます。現在、光の航路のイベントが開催されていて賑わっています。色鮮やかなイルミネーションがとても綺麗です。
橋から見たイルミネーションがキレでやってきました‼︎遠くからもキレイですが、近くで見るとよりキレイ✨色の変化が多様で見ていて飽きません‼︎昼間の穏やかな雰囲気もいいですが、よるのイルミネーションも幻想的で素敵です。イルミネーションを見ながら、万代テラスまであっという間、焚き火🔥やってみたいです。
今年もイルミネーションしていました。ばかうけ展望台から見るのもキレイだけど、ウォーキングしながら イルミネーションに癒されました。
当方車いす利用者。公園の柳都大橋付近にある公衆トイレには多機能・多目的トイレには男子用と女子用が其々1つずつある。そのトイレ内はけして新しく設備充実とは言えない(おむつ交換台有り)が、清潔感はある。そして、トイレ内から外に異常を知らせる防犯ランプが設置されている(掲示物からマナー違反の利用者もいると思われる)。但し、このあたりは夜間にはほぼ人気(ひとけ)が無なくなるので利用はなるべく日中の明るい時間帯のみにすべきと思う。なお、「What'sNiiGATA」のモニュメントがあるのはこの公園ではなく道路を隔てた「万代島多目的広場・屋内広場(大かま)」の前。
名前 |
リバーフロントパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

定期的に出張で訪れています。景色も良いので運動不足解消の散歩にも良い環境です。