甘くまろやか白味噌らーめん。
北海道らーめん みそ熊 茅場町店の特徴
甘くまろやかな白味噌が濃厚でパンチがあるラーメンです。
コシがあって噛み心地抜群の中太ちぢれ麺を使用しています。
テーブルトッピングが豊富で多彩な味を楽しめます。
テーブルトッピングに生ニンニク、ニンニクチップ、揚げ玉ねぎ、海老すりごま、マー油、おろし生姜など、かなりいろんなトッピングが常備されているお店!インスタフォローさえすれば味玉を無料でいただけるので、結構コスパいいお店でした。
初来訪。13時過ぎなのに、ほぼ満席状態。厨房は3人体制で多忙でバタバタしてた。ネギ味噌ラーメン980円を注文した。暫くして配膳された。私はネギが大好きなので、目一杯ネギに感激。トッピングが自由(無料)なので片っ端から注いだ。味変して楽しめた。普通は心持ち少なかったので、大盛りが無料なので大盛りがおすすめです。麺もコシがあって嬉しい。又、訪問したいと思いました。
初めて訪(2024.6.5)以前から気になってました。開店が10:30というのは、嬉しかった。函館塩、旭川醤油も好きなので迷ったけど、店名の通り味噌にした。まずは朝瓶beer(550円中瓶の一番搾り)で、おつまみ3種盛り(380円)もやし、メンマ、味玉でウォーミングアップ。ビールが少なくなった頃にハイボール(450円)投入。厚切りチャーシュー味噌を注文。スープは濃厚。白味噌ベースで甘め。厚切りチャーシューは、本当に分厚かった。これを酒のアテにハイボールと麺を食べ進めた。味チェンする調味料も豊富で、すりおろしにんにく入れたり、すりおろしショウガ入れたり、お酢やこしょう入れたりと楽しみながら食べました。スリゴマのエビを入れたら、本当に美味しかった。お店がサラリーマンでいっぱいになる前に失礼しました。店員さんも活気あって、気持ちよくいただきました。
関東エリアを中心に資本系チェーン展開するお店で、茅場町店はライセンス店となります。函館塩らーめん・旭川醤油らーめんもありますが、店名の通り味噌がメインメニューとなります。食券制で購入して店を入ると店員さんに麺の大盛無料ですがどちらにされますか?と聞かれます。店内はカウンター着席型となります。トイレはB1階段を降りた所にあります。卓上調味料はおろし生姜、おろしにんにく、揚げにんにく、揚げたまねぎ、マー油、海老すりごま、一味、柚子胡椒、まー油、GABANホワイトペッパー、GS拉麺胡椒と調味料・薬味が豊富すぎる程のレパートリー札幌味噌をオーダー具はチャーシュー、メンマ、モヤシ、ワカメ、小口切りねぎが入ります。スープは見た目よりもあっさりしていて白みそベースで甘目です。そのままだとパンチがないので、豊富な卓上調味料で自分好みで調整できます♪麺は味噌らーめんの定番の黄色の中太縮れタイプでスープに合います。麺は普通か大盛無料ですが、小盛りを希望の場合、120円トッピングが1個サービスしてくれます♪深夜まで開いてるので、使い勝手がいいお店にしております♪ごちそうさまです♪
北海道らーめん みそ熊 茅場町店函館塩らーめん790円帰りの途中で、ふと寄ってみたくなったので入店したラーメン屋さん。この場所は以前は違うラーメン屋だった気がしましたが、変わっていたので目に止まりました。オーダーしたのは塩味となる函館塩ラーメン。麺は細麺でさっぱりしていたんで、さっと食が進みました。卓上の調味料も様々あり、自分好みの味付けをみつけるのも面白いと思います。次は味噌味を食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
北海道らーめん みそ熊 茅場町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3667-4210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【2024.11】札幌味噌らーめん大盛(880円)甘くまろやかな白味噌ベース味噌感が強めでラードも多いので結構パンチがあります卵を練り込んだ中太のちぢれ麺はコシがあって噛み心地が抜群!古典的な札幌系の味噌らーめんが分かりやすく再現されてます。