大曽根駅近くでコーヒー再生!
ドトールコーヒーショップ ミュープラット大曽根店の特徴
大曽根駅直結のミュープラットで、便利に訪れやすい立地です。
2024年8月にオープンした新しいドトールで、新鮮なコーヒーが楽しめます。
大曽根駅近くにドトールが復活し、地域の人々に喜ばれています。
名鉄大曽根駅併設の商業施設「ミュープラット大曽根」の1階に2024年8月にオープンしたドトールです、週末の午後に利用してみました。店内はテーブル20卓弱ほどありますがかなり席の間隔は狭く窮屈感がある造りになっています、12時30分ころに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。この日いただいたのはアイスコーヒーのLサイズ、ドトールはLサイズでも350円とリーズナブルな価格がうれしいですね、味の方も無難に美味しいので結構お気に入りです、これからもいろんな店舗にお世話になると思います、ごちそうさまでした。
す。ミュープラット内にあります。居心地がよくて。お気に入り。テーブルは四角形で、PC一台または参考書を開いて作業するには十分な大きさ。椅子は長時間座っても疲れなくてgood。落ち着いた照明と内装のデザインもいい。ソファ席はコンセントあり。席数多くはないですが、いつもどこかは空いている印象。お店の方も丁寧な接客で気持ちよく過ごせます。
ミュープラット大曽根に比較的最近オープンしたドトールです。以前、ドーナツのZARAMEがあった場所です。「タピオカ黒糖ミルク」580円他の店舗で美味しかったので注文しました。タピオカは出来上がっていたのですぐに提供されました。氷少なめ対応していただけて助かりました。お味は甘党に嬉しい黒糖っぷり。タピオカに関してはこの日は戻しの過程が良くなかったのか保管の問題なのか…。イートイン席がそれなりにあり使い勝手は良さそうです。クレジットカードなどキャッシュレス決済対応可能です。
ドトールコーヒーが大曽根駅に復活しました!この辺になかったので今池迄買いに行ってましたが冬場に暖かいハニーカフェ・オ・レが飲めるのはありがたいです。
最寄りにドトール開店とても嬉しいです✨初日は朝から沢山お客さん並んでいました。バイトさん達も最初慣れないようで大変そうですが、応援したいです!座席数は対面席が20ほどあります。回転が良いので初日でも満席にはあまりなっていないようでした。(時間帯によるかと思いますが)ソファ席がふかふかでゆっくりできるので、有難いです!営業時間は7:00-21:00 です🔆🌙
以前は大曽根駅にあったドトール。駅改修と共に消えたのだが、2024年8月1日戻って来た。大曽根駅を使う客は待っていたと思う。普通のドトールです。
名前 |
ドトールコーヒーショップ ミュープラット大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-913-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大曽根駅のミュープラット1階にあり、電車の乗り継ぎ合間や食後の手軽なコーヒータイムに大変便利です。比較的新しめの店舗ですが、買い物やイベントの合間の一服にも適しますね。ナゴヤドームで野球の試合やイベントがある時なんかは大曽根界隈も大変混雑しますが、地下鉄名城線もナゴヤドーム前矢田まで延長運転される時間帯があります。