上品なあっさりスープの好来系ラーメン。
好和亭の特徴
好来系ラーメンの中でも上品であっさりとしたスープが特徴です。
濃い目の松濃い目ラーメンは魚介や塩気が絶妙に調和しています。
メニューには焼豚ラーメンもあり、期待を裏切らない美味しさが楽しめます。
何度か利用させてもらってます。人気店でいつも混んでますが並んで食べる価値あります。チャーシューはしっかり味がついていて、メンマは大きくて柔らかめです。美味しかったです。ごちそうさまでした。お店の雰囲気も素敵です。
好来系の中でもかなり上品であっさりのスープ。チャーシューの塩気が際立ち、もっちりトロトロ食感で美味しいです。太いメンマはコリコリ、味付けは薄め。スープを飲み干しても後に残る後味はすっきりと爽やかで罪悪感のかけらもありません。ラーメンを食べると下にまとわりつく塩気によって時にヒリついたり、口の周りはベトついたりしますが、そういった煩わしさは皆無です。どうやら味濃いめなんてことも頼めるそうなので、次に体が欲してたら濃いめを頼もうかと思いました。店内はかなり清潔感があり、お店の方の人柄の良さもあってか常連さんの思しき方も優しそう。BGMも落ち着いています。金曜の夜の閉店1時間前は来店して即座れました。
らーめん『竹(メンマ多し)』を頂きました。一面に太めで柔らかなメンマが敷き詰められていて、その下にもよく煮込まれた柔らかチャーシューが4枚入っていてボリュームたっぷりでした。スープはやや塩味薄めながら滋味溢れるスープで美味しかったです。『竹』で1200円(2024年5月現在)とリーズナブルとは言い難いですが、十分その価値のある美味しい一杯でした。
好来系のラーメンを食べたくなり、調べて訪店しっかり基本的なテーブルの調味料、メニュー等、好来系で期待感マシマシ^_^今回は寿(1200円)を注文、ライスと思いましたがメニューは無いみたいですラーメン、焼豚は期待通り美味しい! メンマま個人的にはちょっと薄味だったかな?何はともあれ美味しい好来系を頂けて大満足立地的には、なかなか行けない場所ですが近くに用事があれば是非また期待です。
自身の食べログからの転載です。初訪問は、2019/9/14本日は、フォローしてる方の口コミを見て 気になった好和亭に行ってきました。注文したのは、寿竹を頼みました。提供されて来たラーメンを見て 思わず苦笑い。メンマ半端ない~。まぁ分かって注文したんですけどね。極太メンマが、器にメンマが山盛りwメンマの下には、チャーシューがギッシリww麺は、中太ストレートにサッパリとしたスープでした。麺を完食時にメンマが十数本残ってた。www美味しく頂きました。
名前 |
好和亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-83-1897 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

好来系では好きなお店ただし駐車場環境と席間がコロナ前からタイトで窮屈でサービス評価マイナス要素2017年3月初利用2018年〜2022年は年1ペース2024年11月 2年ぶり松濃い目1000円 濃い目にしたことで塩気は当然のこと 魚介も前に出てくる それでも鶏豚根菜出汁が強靭なので瓦解しないただ 次からはまた普通でいいやごちそうさまでした!