箕輪の最高雪質で初心者も楽しむ。
箕輪スキー場の特徴
箕輪山上部の標高が高く、最高の雪質で滑走可能なスキー場です。
初心者向けの緩やかで長いコースが多く、1時間でかなり滑れるように。
ゲレンデトップからすぐ樹氷見物ができ、リフト待ちはほぼありません。
昔は駐車場24hでトイレも使えたようだが、2023-2024シーズンから土日も駐車場代が1,000円かかるようになり夜中はクローズ。リフトは3本あるがAリフトは動いておらず二本のみ。Bリフトは短く初級オンリー的。ゼッケン付けたのが沢山いました。実質Cリフトのみのスキー場な感じ。リフト券売り場は一つしかなく、8:30からの営業なのに8:15開始。三連休の最後の日に来たが、B駐車場は満車、Cが少しくらいだった。リフト待ちはCリフトが5分くらい、昼前からは数人まで減っていた。雪質は上の方が良く、下は人工雪メインのアイスのザラメになっていた。申し訳ないがこの程度のスキー場で駐車場有料はいただけない。リフトも全部動いていないし、過去にあったリフトの残骸も見かけるところを見ると、経営的に厳しい気がする。なおCリフトは高速でフード付き足置き付きのために強風の時は早く止まりそう。Bリフトは高速だが足置きもフードもない。
猪苗代町ながら、福島県では福島市から一番に近いスキー場です。リフトは3本ですが、滑走コースと景色が素晴らしいと思います。雪質も良いですので、おすすめです。
オフ会の前泊で利用しました。部屋が広く料理も美味しかったです。妻がお風呂が軟水で髪がサラサラになったよと言ってました。
夏の箕輪スキー場は子供達と遊ぶ絶好の避暑地です。👍
2023年2月23日時点で、標高が高いだけあって最高の雪質でしたよ。霧氷もきれい!東吾妻山から西吾妻山、磐梯山に遠くは飯豊連峰まで見渡せます。リフト待ちもなくアイスバーンもなく良かったです!福島県でデコに並ぶ標高が高い位置にあるスキー場、スキーヤーやインストラクターのレベルも高い、玄人好みのスキー場です。
比較的緩やかなコースが多く、それでいて長い距離を滑れるので、初心者、ゆっくりのんびり滑りたい人向けかなと思いました。近くに温泉もあり、アフタースキーも楽しめます。
今年よりスキーシーズン以外をアクティビティ施設として運営していくみたいです。レストハウスに電動の乗り物が置いて有ります!!スタッフさんは親切丁寧で好感が持てます。夕食で利用した、2階のBBQ場は全天候対応で味・ボリューム共に大満足👍アクティビティ利用のみでもBBQ利用出来ると良いですね♪
追記!3月21日時点で、霧氷が見られ、全面滑走可能!コンディションも良かったですよ!福島県で一番標高が高い位置にあるスキー場で、1月には樹氷も見ることができます。スキーヤーやインストラクターのレベルも高い、玄人好みのスキー場です。3月なのに雪質も良し!以前みたいにGWまで営業を希望です!
ゲレンデトップからスノーシューを履いてすぐの所で樹氷見物出来ました!
名前 |
箕輪スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-64-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雪質は最高でした、初めてのスキーでしたが1時間でかなり滑れるようになりました。再開を期待します。