火の用心、一番の恩人!
横浜市消防局 緑消防署の特徴
中山駅近くに位置し、地域の安全を守る消防署です。
最新の新庁舎に移転し、充実した設備を備えています。
ポンプ車やはしご車など多様な車両がスタンバイしています。
元日からシャベルカーの練習していました。
ニュースで見た。怖い。
前を通っただけですがスタンバイオッケーでした。
どの消防署よりも最高でしたまた利用させて頂きます。
火の用心、まっち一本、火事の元を最初に教えてくれた恩人のような消防署です。ビッグリスペクトu0026ビッグラブ。
2016年8月11日に緑区役所から移転し新庁舎として開庁ポンプ車、はしご車、救急車、指揮車などが配備されています。
名前 |
横浜市消防局 緑消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-932-0119 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/midori/midorishouboutop.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前に中山駅で体調が悪くなり、お世話になりました。地元の救急隊と全く違って、こちらの救急隊さんみなさんはとでも優しかったです。優しさに救急車の中で泣いてしまいました。体調悪かったですが、親が病院に連れて行くなとわがままを言って、救急隊さんが救急車でわざわざ自宅まで送って下さいました。感謝で一杯です。地元の救急隊はこちらの救急隊さんを見習った方がいいと思います。