地元農家の新鮮野菜、丁寧なお惣菜。
Aコープ 緑竹山店の特徴
地元農家の新鮮な野菜が魅力的で楽しめます。
お惣菜やお弁当が丁寧に作られて美味しいです。
駐車場の入り方は団地側の共有入口が便利です。
ウチから歩いて5分(*´ω`人)~♬お惣菜、お弁当は丁寧に作られていて美味しい🍱!!お店に入ってすぐのところに、100均コーナーもあるので子供がの学校で急に文具などが必要な時に大助かり(* 'ᵕ' )☆竹山になくてはならないスーパーです!
地元農家の野菜が楽しみです。冬は大きな大根、夏は大きなズッキーニや、曲がったきゅうりの大袋。紫蘇の実、山菜、などの旬野菜の朝取りが並びます。それと、お肉良いものが買えます。
ここの駐車場の入り方は、団地側共有の入口です。少し分かりづらい駐車場です。しかも、夜は真っ暗な駐車場の屋上タイプで、エレベーターはありません。階段にて、荷物をあげるので、車で来る障害の方には、かなりヘビーな店舗だと思います。店舗は、こじんまりとした内容で、新鮮な農協直売所とは少しかけ離れてますが、良くも悪くもAコープなので、9月の時期に他のスーパーには余り出回らない、ぶどうのクイーンニーナなど、嬉しい産直感もあります。近隣の団地の方には密着した無難なスーパーだとは思いますが、細かい物の専門的な調味料などはないので、使い分ける必要があります。ここは玄米でのお米販売を、1キロから精米して販売してます。玄米、5分、7分、白米、無洗米と好みに合わせてくれるので、他の農協直売所同様、5分や7分好きには、精米したてのお米が手に入るので、嬉しいスーパーです。
果物が売れないのか古いものが多くりんごはシナシナだったりする。鮮魚は乏しい。やまゆりポークは固くなった気がする。
少々値段が高いですが商品は充実してます。
一人暮らしにも購入しやすいお惣菜も豊かです。バナナの2本売りや葡萄の房も一人分の小分けが販売されていて、高齢者の一人暮らしにも優しい品揃えです。日替わりお弁当が手頃価格で、コンビニより出来立てに近いと思います。
地域の人々が高齢化して経営が大変だと思いますが、頑張って下さっています。若い店員さんが後期高齢者の私にも親切です。付近にららぽーとがあり、若い人はそちらに行くと思いますが、お惣菜の材料等はなるべく購入し、Aコープを利用して永~く存続して欲しいです。買った物を玄関まで届けて下さいます。ありがとうAコープ❗買い物の帰りは側の池を眺めながら立原道造のせかいに身を置きAコープで購入の缶ビールとつまみで風を楽しんでます。
1Fにあるので、道路側から見つけにくいかも。意外に広くて綺麗!小さいが100均コーナーもあります。あと荷物を発送、受け取りが出来るPUDOとAmazon Hubがあって、何気に便利よし!
品揃えは、このレベル(広さ)では良い方だと思います。接客も平均以上です ただ全体的にお高い感じがしつます 団地のお客様相手(お年寄りが多い?)維持するには仕方ないかな!採算考えれば⁉️冷蔵庫がわりには最高のお店ですね❓
名前 |
Aコープ 緑竹山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-932-2226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

こぢんまりとしたスーパーです。街中とは違ってあまり活気がないかなと感じます。