長い行列、煮干し中華そばの極み!
中華そばげんじの特徴
火曜日の昼だけオープンする、貴重なラーメン屋です。
満車の駐車場には長い行列ができる人気店です。
煮干し中華そばは某有名店に匹敵する美味しさです。
以前から気になっていた火曜日昼だけオープンする中華そばげんじさんに行ってきました。オープン前に少し店主の方と雑談しましたが気さくな方でした。ラーメンは鶏白湯中華そば、煮干し和えそば〜ゆたか〜を注文しました。鶏白湯中華そばは麺は細麺でスープはこってりしすぎていないので美味しくいただけました。量は男性にしたらちょっと少ないと思いました。煮干しの和えそばは煮干しの風味が口の中に広がり、美味しいと思います。2品とも美味しく頂きました。
煮干し中華そばと和えそばと炙り肉飯をいただきました。煮干しラーメンはとてもおいしいです。自分てきにら炙り肉飯がとくにおいしかったですね。 和えそばが、注文してから出てくるのがちょっと遅いので早目に言っておいたほうがよさそうです。もちろんうまいです。火曜日以外も普通に営業してもらえたらうれしいですね。あと13時に並んで着丼までは約1時間かかりました。無くなる商品もあるので早目に行くのをおすすめします。
煮干しまぜそばはかなりのボリュームで、脂身多めなのでレモンあって助かりました。お~いめしにも乗っていた玉ねぎの辛味がすごい...少し空気にさらすかして欲しかったかな。普通の白ご飯投入で良かったかも。食後延々と口内玉ねぎ。
鶏白湯、煮干し、どっちも食べたことあります。どっちも美味しいですが個人的には煮干し派。週1日の火曜日だけといわずにもう少し営業してくれた嬉しいという意味でサービスだけ★4ですが、味は★5です。
火曜日だけの 中華そばげんじさんへ並びも えらいことーーならんでる駐車場は満車🈵煮干し中華そば 食べましためちゃうまな1杯某有名店さんの味ですなー。
長い行列を並んで、前から気になっていた店にようやく入れました。妻と分けながら2種類とも食べましたが、鶏も煮干しもどちらもうまい!臭みもまったくなく、旨味だけをスッキリ抽出したような丁寧でおいしいラーメンでした。鶏白湯はいままで食べたものとは少し違った感触でしたが、脂のしつこさもなくて食べやすかったです。火曜限定じゃなければ、毎週行きたいくらいでした。Youtubeをみて、店長さんや店員さんの仕事の丁寧さも拝見できてよかったです。
名前 |
中華そばげんじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-30-2990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

煮干し中華そば、2024年5月現在では税込1,000円。火曜日しかやらない中華、平日やらない事が惜しまれます、けど、こだわりが有って良いと思います。生活動線に無いので星一つマイナスしました。