センター北の濃厚魚介つけ麺。
麺DINER糸の特徴
魚介系特製つけ麺は抜群に美味しいお店です。
スタイリッシュな店内で冷房効いて居心地良い。
こってり濃厚魚介つけ麺が楽しめるおすすめの場所。
魚介系特製つけ麺は抜群に美味しい!!濃いめのスープと麺のバランスも良い、綺麗で居心地のいい店内となります。お勧めです♪
ぶらぶら歩いていたら見付けたラーメン屋です。店内はシンプルで雰囲気は良いです。中華麺の大盛りを頼みました。味は少し塩っぱいけど、小海老が入っていて出汁が美味しかったです。
店内、キッチンはとても清潔感があり 器や具材を温め ラーメン1杯をとても丁寧に作っている印象でした 特性ラーメンを頂きましたが 私自身の好みではなかったので 今度はつけ麺を頂きたいと思いました。
土日の12時過ぎに2人で訪問しました。待ち時間もなくすぐに入ることができ、特製つけ麺と中華そばを注文。中華そば、濃厚そうに見えるのに食べやすくとっても美味しかったです☺️特製つけ麺はその後少し待ってから来ましたが、結構ドロドロしてます。あとスープが足りず食べ終わる頃にはつけ汁はありませんでした。追加注文した方が良さそう。味も中華そばに比べるとうーんって感じでした…個人的には中華そばをオススメします。
特製つけ麺をいただきました。丁寧に作られたつけ汁と具と麺をいただけました。最後にはスープ割りを奥の席後ろ側の常設テーブルからいただきました。そこに最後に薬味がある事に気がつくという、、、薬味は各席にあるとありがたいですね。具一杯の特製だとスープの温度低下が気になります。麺は美味しく、次回は大盛りにして堪能したいですね。またぜひ来たいお店でした。ご馳走様でした。
特製つけ麺を頂きました。煮玉子やチャーシューが豪華なのに1000円未満でとてもお得な感じです。つけ汁には芝海老や魚粉など色々なものが乗っていて、ちょっとバランスが崩れてるかな、という印象。麺や具材はそれぞれ丁寧な感じなので惜しいきがしました。あと食事の後半にはスープが冷めてしまうので、熱盛が選べると良いのですが、注文確認をされないので確認するタイミングがありませんでした。割りスープはカウンターの後ろにあり、セルフで入れます。
スタイリッシュな店内、冷房効いて居心地良かったぁ。入口近くに大きなジュークボックスがありましたよ。使用出来るのかなぁ?券売機珍しい~メニューボタンが。「塩もつ」「どて煮」「ガリガリ君」・・・。キッチン内にお兄さんと、もう1人、お母さんでしょうか。スタッフさんにご年配の女性がいらっしゃるラーメン店は初めてでした。割り箸、爪楊枝、調味料、スープ割りなどは別のテーブルに集約。■つけ麺 780円スタイリッシュな深底の丼ぶりで。つけスープの表面を見ただけで、どろっどろなのが分かります。王冠に見立てたような海苔。長ねぎに魚粉が盛られて。海老ーー!!風味がかなり効いている。干し海老がたくさん、香油も海老なのかなぁ?ちょっと変わった形状をしたレンゲ。どろっどろ、ベジポタ系の無化調つけスープ。豚骨魚節系のフレーバー、コッテリ濃厚~~。中に味付けの短冊メンマと、やわらかい大判のバラチャーシュー。キレイに盛られた艶の良いストレートの太麺。全粒粉使用、風味良くプリプリで美味しい・・・。でも、ちょっと麺が緩い、茹で時間なのか、元々このような感じなのか。つけスープに麺を付け込むと、更に緩くなってしまう・・・。意外に、さほどしつこさは感じなくて。美味しかったぁ~、つけスープ、完飲み。「つけ麺」、これで780円は安い!!
つけ麺たべました!麺を絡まない様に水切りで、冷えて麺の旨み半減です。スープは、こだわり感ありますが、あまり熱くなく麺を4回浸したら、5回よりぬるくなり、麺も冷えてて、さらに半減です。つけ麺は、オススメできません。チャーシューは、美味しいかったが煮卵は、旨み有りません。
たまにこちらのつけ麺が食べたくなります。太すぎない極太麺と濃厚すぎない濃厚スープがクセになります。割りスープコーナーが素敵。
名前 |
麺DINER糸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-912-8598 |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目28−3 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて入りました。ラーメンとつけ麺を注文しラーメンを半分ほどゆっくり食べたところでつけ麺も来ました。どちらも美味しかったです。個人的には圧倒的にラーメンの方が好きです。しつこいようでしつこくないスープはくせになる味でチャーシューはもちろん甘めのメンマがとても好きです。全メニュー食べてみたいと思いました。