中能登町の8番ラーメン、夏の冷やし満喫!
8番らーめん 鹿島店の特徴
中能登町のアル・プラザで常に満員の人気店です。
初めての冷やしてラーメンが絶品との評価があります。
注文がタブレットに変わった最新の便利さも魅力です。
中能登町のアル・プラザに来た時に、よくこちらの8番ラーメンで食事をしますが、いつも満員です。
暑いので初めて冷やしてラーメンのチャーハンセット食べてみた。
北陸来たら8番らーめんだよね。味噌ラーメン野菜大盛りにしたらお腹パンパンになりました!
お昼時に寄った初8番ラーメン。有名店、チェーン店では担々麺(メニューにある場合)を注文します。野菜(キャベツ)がたっぷり入っていて辛さと甘みのコラボは美味しさしかなかったです。車中泊遠出にはもってこいって感じでした。パワーをもらいました。
久しぶりに鹿島店に来たら注文がタブレットに変わってた。8番では初めて見た。昼食は季節限定 野菜牛モツ煮ラーメン。コクウマと銘打つ特製味噌スープと旨味たっぷりのモツの味わいが抜群。7月14日期間限定のトムヤムクンラーメンを食べた。細いラーメンなので8番らしくはないなと感じた。ライムを搾ったからか,辛さはあまり感じず食べられた。パクチーは、クセを感じることもあるが普通に食べられた。8月30日 お昼を食べに来たら期間限定の冷麺が終わっていた。期間限定の野菜トマトラーメンを食べた。前の時はチーズを入れて食べたので、何もトッピングしないで食べてみた。トマトの酸味と担々麺ぐらいの豆板醤の辛さが特徴的だった。汗だくになるぐらい辛くて美味しかったが、次回は、メニューにあるサワークリームかチーズが必要と思った。
アルプラザ鹿島の道路側に店舗としてあります。駐車場は共通です。唐麵(税込726円)と8番餃子(税込275円)ファミリー向けだからかどちらも味はマイルドです。私はどちらも旨みが少なくかんじ全く好みでなかったです。
名前 |
8番らーめん 鹿島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-76-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

酸辣湯麺と半チャーハンを頂きました!🍜🍚