永平寺参ロードを自動運転で。
永平寺参ろーどの特徴
自動運転車によるアクセスが便利で、楽しい体験ができる場所です。
かつての京福電鉄永平寺線の廃線跡を利用した歩道が整備されています。
永平寺参ろーどの近くには専用無料駐車場があるので、安心して寄れます。
永平寺に行った帰りに、自動運転自動車が永平寺参ロードを走っているのを見て乗りたいと思い、團助横の専用無料駐車場に停めて乗ってきました。休日は永平寺の門前までの3㎞弱の距離を10分かけて走行するのですが、自転車に乗ってるくらいのスピードで快適に走行し、人が正面から来たり段差がある所ではスピードを緩めたり、下りの自動車とすれ違う際には待避所待ちしたりと自動運転を堪能できました。片道100円なので、次は平日の10㎞40分の道のりを乗ってみたいです。
旧京福電鉄永平寺線の跡地遊歩道(全長約6キロ)です。
かつての京福電鉄永平寺線の廃線跡を使い新しく歩道にして生まれ変わった区間、かつては更に北にもありました。
名前 |
永平寺参ろーど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-63-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自動運転車で荒谷まで行けば福井駅行きバスに乗車可能。