海物語で子どもと一緒に楽しもう!
namcoらぽーる店の特徴
メダルゲーム『海物語』が楽しめるゲームセンターです。
お子様向けのアトラクションが不足している印象です。
過去と比較してゲームの当たりが少ないとの声があります。
幼児とたまに寄ります。まだ幼稚園児なので、有名なアニメの景品などではなく小さくてかわいいぬいぐるみやお菓子を欲しがるせいかもしれませんが、我が家は500円~1000円くらいで十分楽しめています!大体子供でも簡単に取れるラムネやチョコのお菓子のゲームを二回ほどやって、子供が店内を回って選んだ欲しいものを親が取ってあげる感じです。特にクレーン車?のようなラムネを取るゲームは簡単で、2才くらいでも10個以上ラムネが取れるので子供も満足感があるようです。他に欲しがるぬいぐるみやブレスレットなどは運が良ければ一回で複数取れることもあるし全然な時もあるので、家では三回までで取れなかったらダイソーでおもちゃをひとつ買って帰るルールにしています。笑これからもたまに行って適度に楽しめるようにしたいです!
クレーンゲーム(橋渡しフィギュア台のみ)の評価。【アームパワー】:初手3~5回は無いに等しい【筐体の数】:少な目【橋渡しの幅】:比較的広い設定の筐体も有る【アシスト】:これ無しで景品は取れるのか?橋渡し設定自体少な目で平行・末広ともに有り。アームパワーはほぼ撫でるだけで、途中から景品が少し動くようになってくる。橋の間に落ちてからがきつく、持ち上げる力が圧倒的に足りないために横にハマるとほぼ詰み状態に。両替キープ中に容赦なく子供に横取りされ、萎えたのでそのまま放置、翌日景品は減っておらず初期位置に。財布の中身をしっかり確認し、アシストを待つが吉かも。
孫と行ったが小さい子向けは少ない。ワンゲーム時間短い様な気がする。
名前 |
namcoらぽーる店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-66-1370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

メダルゲームの海物語をたまにしに行くんですが2年前と比べると全く当たらなくなった。UFOキャッチャーは確率機を運試しにたまにやると当たります。