エスポット清水で絶賛の喜多方ラーメン!
岩ちゃんの極 中華そばの特徴
エスポット清水に位置する、口コミ評価の高いラーメン店です。
さっぱりした塩味の喜多方ラーメンが楽しめます。
フードコート内にありながら、高い評判を誇っています。
フードコートにあるラーメン店。中華そばを注文。ブザーが鳴って取りに行くと、近くにはおろしニンニクやにんにくの醤油漬け等が置いてありその2つをトッピング用に取りました。スープはあっさりとしているが味が薄いわけではない。麺はツルツルモチモチで食感がとても良く、スープによく合いました。トッピングを入れると急に味変。一度に二度楽しめる感じでした。
職場でフードコートなのにやたら口コミが高いお店があると聞き早速チェックをしてみるとマイレビ様も絶賛しており すでに「行きたい」に登録してあるお店。コレは行くしなないでしょと車を走らせたのは《岩ちゃんの極中華そば》フードコートと呼ぶには少し寂しい感じの場所にありましたよ。券売機で購入したのは・・・【チャーシュー麺(980円)】小ぶりながら10枚程のバラチャーシューが全面に敷き詰められセンターにはメンマと九条ネギがパイルダーオン!先ずはスープから醤油は前面に出て来ずガラの旨みを感じるスープでコリャー良い感じ!麺は京都の名店 棣鄂製麺所のもので多加水の中太平打ちちぢれ麺ツルツル ピロピロの食感がたまりませんチャーシューも柔らかく脂身の旨みもしっかり!うんっ!旨かった。食器を返却口に戻しに行くと『おおきにー』と気持ちの良い挨拶も高得点コレはまた近いうちに再訪確定だなご馳走様でした。
エスポット清水店内フードコートにあるラーメン屋さん。ラーメン通の間では有名らしい。と言う事で初来店。通常メニューを注文しようと思うも、限定の伊勢醤油ラーメンに。チャーシューをトッピング。それ程混んでいないので五分ほどで着丼。スープは醤油!と言う濃い見た目。味は美味い!麺は手揉み縮れ麺。テイガク麺を使用しているよう。チャーシューは豚バラ。最初は美味いと思うも、徐々に塩っぱく。通常メニューを注文した嫁さんの方がアッサリ。限定メニューも良いけど、レギュラーメニューもなかなか美味しい。
クチコミ評価が高いので気になって行ってみました。ショッピングセンターのフードコートに在るラーメン店というだけでイメージは勝手に低水準になってしまいますが、ここは他の方のコメント通り、それを思いっきり覆してくる美味しさでした。透明で澄んだスープの表面に鶏油(?)が浮いている。九条ネギをトッピングすると器の表面全部が覆われてネギ以外は何も見えなくなる程の量(笑)スープはしっかりと出汁が効いた優しめの味わい。程よい塩気。それに何と言っても麺が美味しい。喜多方ラーメンを模した、と店主が仰っていたが、良く知られる特徴のプリプリした平打ち麺。スタッフ用の扉に「テイガク麺」というステッカーが貼ってあったが、棣鄂のものだろうか。その辺のラーメン店のものとは違う明らかに美味しい麺でした。チャーシューは厚みは薄いが脂身も多いバラで柔らかい。他にはメンマが少々。シンプルでレベルの高い中華そば。店の場所からするとかなり意表を突く美味さです。ちなみに餃子もかなり美味しかったです。餡の味付けがしっかりしていて、熱いうちに食べると中から肉汁もしっかり出てきました。
名前 |
岩ちゃんの極 中華そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-364-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

さっぱりした塩味の喜多方ラーメン?フードコートとは思えない普通に店舗がありそうなラーメンでした!中華そばに九条ネギをトッピングしてみました。