愛鷹火山の美しい滝で心癒す。
つるべ落としの滝の特徴
愛鷹火山の奥地に位置する美しい滝ですので、自然の絶景を楽しめます。
雨上がりの訪問が成功し、素晴らしい眺めを体験しました。
滝までのトレッキングを経て、心に残る美しい瞬間を過ごせます。
愛鷹火山の奥地にある美しい滝です。ルートが、延々続く一本道ではなく、判りにくい場所があるので、霧や暗い中歩くと迷う可能性があります。私のau携帯はほぼつながりませんでした。水神社から、はじめは林道を歩きます。林道からの分岐地点には判りやすい看板があるので、そこから登ります。60分と表示されていますが、私は倍近くかかりました。沢の水は少ないですが、堰堤が無いのがgood!
朝10時から雨上がるの待って、13:15スタート16:45帰還。最初の林道1km、桃沢橋手間奥からハイキングコースで、運動靴のまま滝ツボまで。六尺杖は必要。最初の空沢左に横断直進すれば後は、次は本谷川です。右岸1.5km、左岸巻道500m、右岸70m到着。(2020.07.30雨上がり)
名前 |
つるべ落としの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-989-5516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素晴らしい眺め。ハイキングコースとしては厳しいと思います。石がゴロゴロあったりして、膝に負担がかかります。