タリーズコーヒー 静岡パルシェ B1F店の特徴
電源が引ける座席が増え、使いやすくなりました。
静岡駅パルシェ地下1階で雨でも安心です。
映画鑑賞の帰りに立ち寄る方多数です。
12月3日土曜日、横浜へ行く為静岡駅へ、向かう途中地下入口でタリーズマーク発見。腹ごしらえに訪問。ここは初めましてだけど場所的に行きやすく、近日行きたい。
コーヒーが美味しいです。期間限定メニューもたくさんあります。クリーム系が美味しいです夏ならフラペチーノもおすすめです。
静岡駅パルシェ地下1階のタリーズ駅直結なので雨の日でも助かります。なにより電源席が多いのが魅力ですね。開放的な店内でそれほど広くはないですが、席数は多いのでちょっとした作業や休憩にはよかったです。
子供の夏休みが終わる為ランチしに来ました。3人で座れる席が無い為カウンター型の6人席に座り少しですがゆっくりして来ました(^ー^)。ご飯も美味しかったです✌️。
映画鑑賞の帰りによく利用します。駅直結の割にそれほど混んでおらず、人通りは多いですがゆったり過ごせます。スマホ充電用のチャージスポットもあるので嬉しいです。
パルシェのリニューアル(2017/7〜)に伴い新オープン。開放的な空間で、居心地が良いです。PC作業や打ち合わせ向き。
名前 |
タリーズコーヒー 静岡パルシェ B1F店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-653-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前は電源が引ける座席がなかった…ような気がしましたが座席の雰囲気が色々変わって使いやすくなったと思います。駅構内のスタバやタリーズに比べると混み合わないと思いますので、ゆっくりしたい方おすすめです。