自家製グラノーラ、朝7時から。
aamuの特徴
自家製グラノーラが絶品で、朝食にもぴったりです。
林公園近くの落ち着いた空間でリラックスできます。
焼き菓子も人気で、特にチーズケーキが美味しいと評判です。
とても落ち着いた空間でした。おひとり様でも行きやすい♪平日午後に伺いましたがテイクアウトのお客さんが多く、売り切れているスイーツがあったようです。ガトーショコラをいただきましたが美味しかった♡
祝日の9時過ぎ訪問。家が近所で、通るたび気になっていました。グラノーラ600円とフレーバーティー550円を注文。正直なところ、朝食としてはちょっとお高いかなと思っていましたが、食べてみて美味しさに納得。テイクアウトでケーキも買っちゃいました。内装もおしゃれで素敵です。
林公園、すべり台側の道向かいのテナントにあります。グルテンフリーのスイーツがメインのcafeで、テイクアウトだけのお客様もたくさんみえました。イートインでの軽いランチに「スープ」を目当てでしたが、12時半の来店で品切れでした。甘くないケークサレも、すでに完売。人気ですね。メニューの1番上に書かれてるのは、グラノーラ。色々お聞きすると、「あまり甘さの強くない素材の味を楽しんでもらえるもの」とのことで、こちらを。●オリジナルグラノーラ/600円プレーン(水切りヨーグルト付)ゴールデンキウイとブルーベリー(ハチミツ抜いて頂きました)このオリジナルグラノーラ、ナッツも入ってザクザクとして、とっても美味しい。一口で気に入り、200g/1,600円の販売しているものも購入しました。冷凍庫に入れておくと、日保ちするとのアドバイスも頂きました。本来は、フルーツにハチミツがかかっているそうですが、私は抜いてもらい正解。水切りヨーグルトもプレーンだけど、濃厚で美味しい。●アイスコーヒー/550円ブレンドか、デカフェか選べました。ブレンドは、so good coffee \u0026 bakeさんのもの。デカフェは、hikure.coffeeroastersさんのもののようで、どちらも好きな珈琲でウキウキします。●グラノーラと共に、カヌレやマフィン、オートミールクッキーも購入しました。マフィンは具だくさんで、さっくりタイプ。オートミールクッキーもグラノーラ同様、歯応え良く素材感しっかりで、ザクザク美味。一週間でリピ。●塩ベイクチーズケーキ/450円★★★★★じゃ足らないくらい大好きなチーズケーキでした。塩味とネットリ感がいい!●店内、シンプルで、席数も多くないです。カウンターと、2人がけテーブル席が3、4人がけテーブル席(2人✕2)が1。こっそり通いたいお店です。店主は、とても可愛らしい女性。飲み物も食べ物も、良質で好きな味。出逢えて嬉しいお店です。
朝7時から!素敵!どーしても豊橋じゃないとやってない映画の遠方からの時間調整には最適です。ほんと助かりました。ルイボスラテってえ?って思ったけどミルクティーみたいなアッサリチャイみたいな感じで良かったです。グラノーラをよく混ぜてって言われたけどマザラン。必死でマゼマゼマゼマゼしたけど。
グラノーラはそのままでも美味しいし、混ぜたらまた美味しい❢コーヒーも美味しいので、グラノーラ、フルーツとも良く合います!
子どもイスはないけれど、こども用にりんごジュースがあり母はリラックスして落ち着ける空間♬焼き菓子が美味しくて、チーズケーキや栗のケーキ食べたかったけれど午後には売り切れていた。またリベンジしたい!キャロットケーキは子どもと一緒に美味しくて完食してしまいました。こどものお気に入りはドライフラワー。公園の向かいにあるから遊びがてら寄り道しやすい。
名前 |
aamu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-74-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

モーニングで利用自家製グラノーラがとても美味しかったです。