神社前の屋台たこ焼き、絶品!
おりもの感謝祭一宮七夕まつりの特徴
神社前の屋台で味わう絶品たこ焼きが大人気のイベントです。
派手で綺麗な七夕飾りが彩る会場で、目を楽しませてくれます。
コスプレパレードを含む多彩なイベントが盛りだくさんで賑やかです。
私は、2009年に一宮市から結婚して岡崎市民に、なりました。独身の時に、七夕まつりは、電車と徒歩で行っていました。岡崎市では、来週8月3日(土)に、有料観覧チケットがある方は、現地まで観覧できる決まりに変わりました。無料エリアは、ショッピングモールが2か所、屋上から夜7時から8時30分まで、楽しんでみれます。イオンモール岡崎、ウイングタウン岡崎でしたら、名鉄バスでいけれます。もし良かったら、いらして下さい。テレビ愛知でも生放送されます。
コロナで中止の年以外、家族のイベントなので、毎年行ってます。ただ、金魚すくいが無くなってしまって…大分ガッカリ…(笑)でも、やっぱり今年も行きたい!!一宮の七夕🎋最高❤
一度来てみたく、土曜の16時半過ぎに現地着しました。飲みますし、電車にしました。駅前からの飾り付けと案内は十分で、気分が上がります。メインの商店街に着き、右かなー? と行くと、丁度、17時からの御衣奉献大行列スタートに立ち会う事ができました。道路・商店街の歩行者天国化の規模が大きいですね。屋台が道沿いでなく、専用ゾーンを作るスタイルなので、歩行者の流れは混みながらもスムーズでした。流石に神社への参拝は激混みでしたが、地元でのアツイ支持を感じさせて貰いました。結果としては、かなりの満足でした。日本の夏は、お祭りあってこそですね!運営の方々、お疲れ様です。18時過ぎには撤収しましたが、この時間でも来場の方が6~7割という感じでしたね。
派手で綺麗な七夕飾りに、コスプレパレードなどのイベントがたくさん。凄く楽しかったです。今回初めての訪問でしたが、毎年行きたいです。
沢山の人で賑わってました。とても暑つかったですが屋台の数も沢山あり楽しかったです。
名前 |
おりもの感謝祭一宮七夕まつり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-28-9131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

神社前の屋台のたこ焼きが美味しかった。タコも大きくて味も良く、カリ、フアトロは絶品でした。