古民家で味わう絶品生食パン。
和 nagomiの特徴
昭和時代の一軒家を改装した趣のある建物です。
整備された大海水浴場公園の近くで風情があります。
生食パンが絶品で、多彩なメニューが楽しめます。
アレンジメントとのワークショップで初めて伺いました。ランチはエビピラフセット。美味しかったです。コーヒーはブラックをチョイスしましたが、飲みやすかったです。デザートはわらび餅。甘さ控えめだけど美味しくて、いくらでもいけちゃいそう。パンは予約がベター。沢山の人が来てました。また行きたいです。
朝、咲き始めた多賀の桜の散策路の散歩…お腹も空いてNagomiさんのパンを食べたくなり寄らせていただきました。オーナー様の笑顔とお話にほっこり♡あんこが練り込まれ小麦のいい香りのあん食パン、ホイップクリームと粒あんの特製あんぱん、どちらもしっとりとしていて大好き♡今回初めての抹茶のわらび餅をいただきました。舌触りと抹茶の香りがとても良くてまた是非食べたいです。また寄らせていただきます。
お店の雰囲気もオーナーとの話しも、ホッとでき、パンもコーヒーもランチも美味しかったです。また行かせていただきます。
熱海市内の整備された大型海水浴場公園の付近にある風情ある古民家カフェです。店内は手作り感が溢れる雅なデザインです。焼きたてパンの販売もしています。とても静かな空間です。
ふっくらとしたフレンチトーストそしてコーヒーを喫するポレポレでホッコリできる空間、とても素敵であります。
コーヒーなども美味しいですが、なによりも生食パンが絶品。最近できたあん食パンを毎回楽しみにしてます。東京含め様々な食パンを食べましたが、ここが一番美味しいです。
名前 |
和 nagomi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-29-6321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和時代の一軒家を改装した趣のある建物で、14席の落ち着いた雰囲気です。国産小麦粉を使用した生食パンが890円。サイフォンで淹れるオリジナルの和珈琲も有ります。その他、あん練り生食パン、手作りわらび餅、特製あんサンド、玉子サンド、ナポリタンなど色々です。JR伊豆多賀駅から坂を降りて徒歩8分という便利な場所にあり、南側200mくらいに長浜海浜公園が有るので、食事後の散策もいいですね。店の横に2台分の駐車スペースがありますが、古民家の庭なので狭く、駐車には注意が必要です。ワークショップとして、パラコード教室、ボタニカルキャンドルワークショップ、ハーバリウムワークショップなど、様々な体験イベントを定期的に開催しているとの事です。生食パンやサンドイッチ、ドリンク類のテイクアウトも可能です。