下田のキンメバーガー絶品!
下田バーガーの特徴
熱川から南下して訪れた下田の名物、キンメバーガーが絶品です。
伊豆旅行の際に立ち寄るべき、隠れたグルメスポットです。
何度でも訪れたくなる、感動の味を提供しています。
下田バーガーを食べました。他の方の口コミにもありますが、キンメのフライには臭みがありました。某アニメを見て一度食べてみたいと思ってたのですが、期待はずれでした。ボリュームはあります。リピートはありません。
下田観光で立ち寄りました。ご当地グルメの下田バーガーを注文。大きな金目鯛のフライが食べ応えがあります。バナナマンのせっかくグルメも来たみたいですね。金目鯛のフライはふっくらジューシーで、甘辛いソースとモッツァレラチーズとスライスチーズがマッチして、濃厚な味わいでとても美味しかったです。お値段は観光地価格でお高いです。ごちそうさまでした。
旅行でお昼を食べに来ました♪キンメバーガーが美味しいと聞きこちらへ!お店の看板を見つけてテンション上がって店内も可愛くキンメバーガーを注文🍔天気も良くテラス席は満席だったので店内で!見た目にもボリュームがあってお腹が空いていないと食べきれないかも…。魚が新鮮なんでしょうね、食べた後も、もたれることもなく満足感いっぱいでした^_^お友達2人で同じバーガーだったので次に寄れた時は違うのも食べてみたいです!
金目鯛のバーガーと聞いてとても気になったので、伊豆旅行の際に立ち寄ってみました!。ボリューム満点で、初めて食べた味でした。おいしかったです!店員さんも明るくて、注文がしやすかったです。片付け等はセルフになっています!。
大好きすぎる❣️( ᷇ᢦ ᷆ )下田に来たらほんとオススメ❣️❣️✨初めて②年前に車🚘で初めて訪れて大感動✨②回目は今年。初めての時は沢山のワイルドなカッコイイバイカーさん男女も居て楽しかったな〜。皆さん嬉しそうに豪快にバーガー🍔をかぶりついていました。②年経って②回目の今回は大型バイク🏍で2人で来ましたが、バイカーさんはほとんど居らず〜ショボン₍ᐡඉ ̫ ඉᐡ₎💭(笑)でも、バーガー🍔は変わらずめちゃくちゃ美味しかった〜❣️❣️✨金目鯛のフライにチェダーとカマンベールのダブルチーズ🧀がマッチしてて❣️😻✨天気の良い日🌿木漏れ日を浴びながら外のベンチで食べるのがサイコーですッ😄✊✨✨
名前 |
下田バーガー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

下田バーガー目当てで熱川から南下して来ました。有名なループ橋を通り、こちらの店舗に。地元の会社が打ち合わせしており雰囲気台無しなのでテイクアウトをお願いしました。お洒落な内外装で、正直1,500円は高いなぁと思ってましたが、半身の金目鯛が入っており、チーズや野菜もたっぷりなのでこれはお安いくらいです。カリふわバンズとソースがたっぷり染み込んだ金目鯛フライはボリュームがあり、普段ポテトとか食べる私ですが、これだけで充分でした。ゆるキャン△関連の展示も少しですがあり、第三弾のゆるキャン△MAPは有り難く頂いていきました。ご馳走様でした😋