平日無料!
四季の森公園の特徴
幼児向けのスリル満点な長いすべり台が魅力です。
土日祝日は510円で、広い駐車場も完備しています。
四季の花々や自然を楽しめ、家族連れに最適なスポットです。
幼児にはちょっとスリルのある長いすべり台、遊具、広場、見晴らし台、噴水、色々と楽しめる公園です。自然と触れ合う機会の少ない子どもにいい経験を。土日祝は駐車料金が510円掛かります。
未就学児と小学校低学年の子供と、9月に行きました。自然豊かな環境で、公園というより里山という感じで、ピクニックにぴったりの場所です。日陰もけっこうあり、お弁当をもってゆっくり過ごすのにはぴったりの場所です。土曜日にいきましたが、さほど人も多くなく過ごしやしかったです。
土日は駐車場代510円を徴収されます。敷地内は広く、散歩、森林浴に丁度良かったです。
初めての来園平日2時くらいに行きました。駐車場は平日無料は嬉しいです。公園内にテント張ってのんびりしてる方もいて、次は真似しようかとw。ジャンボ滑り台…お尻熱くなります。履いていくズボンの材質に注意しましょー。遊具は行った時間がほどよく日陰があったのかチビは元気に遊んでくれてました。遊具下の地面は柔らかい材質で転んでも安心。じゃぶじゃぶ池は夏にはいいかもしれません。菖蒲の時期や、ホタル鑑賞もあるので次回はどちらかのタイミングで行こうと思います。再来園ちょうど6月12㈬に保育園のお友達誘ってホタル鑑賞と菖蒲鑑賞しましたー❢18時45分到着し歩いて目的地へ。ちびたちが飽きないようにw祈りながら時間を待ちます…19時15分くらいからポッと光るホタル発見(○´ ω`○)初めてホタル鑑賞しましたが、平日でも中々盛況でびっくりです。駐車場の確保の為早めがいいと思います。なおホタル鑑賞期間中は駐車場の閉場時間が変わります。画像参考にしてください❢
4/28(日)散策 運動に来ました今日は暑い親子が大変多かったですカワセミを撮影に来ている方が多くいます4/29(月)四季の森公園のお祭ですイベントがたくさんあります模擬店もたくさん出ています非常に沢山の人出です南口に駐車場があります北口にはありません南口 北口バイク 自転車を止めるところはあります。
現在、一部エリアが工事中ですが、滑り台や遊具は問題なく楽しめます。
休日は510円取られます。うーん、500円にした方が効率的だと思うのですが。
150台くらい停められて、6から7区画に分けられている。土日祝日は有料510円です。
無料な所もいい。
名前 |
四季の森公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-931-7910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普段平日に行きます。昨日の日曜日は、4歳の娘がどうしても行きたいっていうからお昼過ぎに行ったら、なんと満車🈵びっくり😳🚗トイレは待ち時間ありゴミ箱はゴミで溢れてる遊ぶスペースが限られる滑り台大行列🛝等を考慮してから来た方がいいです♪やっぱり平日がおすすめです🥰